馬と過ごす文化の日♪乗馬レッスン体験がありました‼ | 未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

未経験からJRA厩務員を目指せる馬の学校 馬事学院(バジガクブログ)馬の学校 比較なら・・・

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

本日もご閲覧いただき

ありがとうございます星下星カラフル


本日11月3日金曜日は文化の日祝

暦では2017年最後の3連休

だったそうですよ(´0ノ`*)


3連休初日の今日ははピッカピカの晴れ太陽


スミトモくんが撮ってくれたカメラ

スイショウが青い空に映えますおねがい


さてさて、祝日ということで

本日馬場は、ジュニアホースクラブ生で

賑わておりますニコニコ音符


駈歩を頑張っているRちゃん音譜

もう少し、思いっきり合図を出すように

先生に言われて頑張っていました‼


色んな歩様と図形を頑張っているチーム‼

ライセンスに向けて、頑張っていますよチョキ




障害飛越チームのEちゃん!

3連休全部来る予定音譜

たくさん頑張っていますお願い

 

さてさて、本日は、
 

ジュニアホースクラブの

レッスンのほかに

ジュニアホースクラブに興味を

持っていただいた方に

体験に来ていただきました( ´艸`)流れ星


最初は準備運動‼

のび~~をして


たっぷり騎乗してもらいましたよおねがい

とっても上手に乗ることができましたキラキラ


さて、ジュニアホースクラブの

体験のほかにも・・・


東関東馬事高等学院の

体験説明会もあり、

ジョッキークラブのH君が参加しました‼


H君、本日ジュニアホースクラブでも

レッスンに参加していたんですよ~


ということで・・・ニヤリ

今日の体験騎乗では

モンキー鞍に挑戦してもらいましたキラキラ


普段は乗馬鞍を使っているHくん‼

乗馬鞍と比べて、モンキー鞍は

座るところがないため

自分の下半身で支えなければなりません‼

(↓こちらが普段のH君のレッスンの様子)


普段やらないレッスンに苦戦している

様子のH君でしたが


終わった後の感想では

『楽しかった!』とのこと‼


楽しい体験になりました‼


本日も最後までご閲覧いただき

ありがとうございました‼

明日のブログも是非ご覧くださいねキラキラ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

東関東馬事ニュース‼


地方競馬教養センター

1名

合格しました!!!!


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


平成29年度に

JRA競馬学校で開催された

厩務員課程受験

バジガク出身の

篠崎尚樹くん、伊藤愛さん

2名が合格しました‼‼‼

詳しくはコチラから‼




東関東馬事専門学院の生徒リレーブログ


↓バジガク競走馬情報随時更新中↓

1

馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム



★高校の卒業資格を取得するためのコース

馬の学校 東関東馬事高等学院


★中学生のためのジョッキーになるには 

騎手受験合宿 東関東ジョッキークラブ

ジョッキーブログはコチラ から


★高校卒業者のための馬の専門学校  

馬の学校 東関東馬事専門学院