本日もご閲覧いただき
ありがとうございます![]()
今日は日曜日!
天気も良く晴れて
庭の草抜きを頼まれたお父さんも
多いのでは(´0ノ`*)![]()
東関東馬事でも、
本日は草刈りの日と
決めていました‼
が、しかし‼‼
今日の草刈りは
草刈り機を組み立てる
ところからスタート
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
もとから、数本草刈り機は
ありましたが、
ここのところの草の生命力がすごく
草VS人間のバトルに
終止符を打つために
大量の草刈り機を導入‼‼
この度導入された草刈り機が
組み立て式だったというわけです‼‼
そんなわけで、みんなで
技術の時間です‼
シナモ
も手伝いに来てくれました![]()
こうして、草刈り機と格闘すること
小1時間・・・
立派に組み立てることに成功です![]()
![]()
燃料を入れて…
エンジンをかけて…
無事、回転しました![]()
みんなよく頑張った

これで、今後の人生で
草刈り機を組み立てることがあった場合
しっかりと任務遂行できますね~![]()
ちなみに、草刈り機を起動してみると、
組み立てた人の人柄が
出たみたいですよ![]()
ばっちり完成したら
さっそく施設内の草を刈っていきます![]()
マヤちゃん、刈り具合はいかがですか![]()
マヤ「いいですね![]()
ちゃんと切れます‼」
持ち方の筋がいいタテちゃんも
ばっちり刈ることができていましたよ![]()
施設管理は、
馬の住みよい環境を作る目的のために
遂行されます![]()
また、お客様を気持ちよく
お迎えするためでもありますよ![]()
![]()
そんな東関東馬事にさっそくお客様が
ご来場されました![]()
本日は、東関東馬事専門学院の体験日‼
たくさんの方がご来場されましたよ![]()
熱い中ではありましたが
騎乗レッスンの時間を楽しく
過ごすことができました![]()
本日は、ご来場いただき
ありがとうございました‼
本日もご閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログもよろしくお願いします![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
東関東馬事ニュース‼
平成29年度に
JRA競馬学校で開催された
厩務員課程受験に
バジガク出身の
篠崎尚樹くん、伊藤愛さん
2名が合格しました‼‼‼
バジガク競走馬情報随時更新中![]()
馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください
★高校の卒業資格を取得するためのコース
★中学生のためのジョッキーになるには
ジョッキーブログはコチラ
から
★高校卒業者のための馬の専門学校




















