ブログをお読みの皆さんコンニチワ(・ワ・)
今日は
カレンダーをめくって
1日がスタートした方も
多いのではないでしょうか(-^□^-)
何を隠そう、
今日から8月です!!!
8月と聞くだけで、暑苦しい気がします( ̄ー ̄;
8月といえば
いよいよ騎手生のみんなは
競馬学校受験が待ち構えています!
スポーツ特別入試で
受験する人は8月8日
一般入試は8月9日に試験があります
つまり、
あと1週間ほどで試験本番!
なのです。(;°皿°)
騎乗訓練もより一層気が引き締まります・・・
コウタの隣で騎乗しているのは
合宿に参加しているジョッキークラブのみんな
ちなみに今日は
鐙を脱いだ状態で騎乗をしていました

みんなにとって騎手受験は
人生を決める、人生をかけた受験となります!
その分、周りのサポートも必要になりますよ
しっかり準備を進めていきましょう!!
今日はいつもと比べて涼しいので活動がしやすいです

ナオユキは伊藤先生に
自分の騎乗がどんな騎乗なのかを
教えてもらっています
エミリちゃんは調馬策をしています
至る所で馬と人が共に過ごしています

こちらはイノリちゃん
「ポニーのサイズ感がたまらなくて可愛いですよね!」
うんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
コロッとした体形が可愛いよね~

イノリちゃんは
ポニーズの使い手として
ポニーズの放牧を見守っています

草を食べたり、自由気ままに過ごしています^^
と、ここで
本日のブログ担当、発見しました!!

黒豆は草を食べるとき
草をブチッと引き抜いて・・・
一度柵にこすりつけてから食べる
ということを!!
豆「うわ~んイノリちゃん聞いて~
あのカメラの奴がずっと見てくるんだよぉ~(´Д`;)」
そして、もう1つ!!
デールは放牧タイムが終わる頃に
暴走族になる


\オラオラオラオラ~!/
馬をよく見ていると
様々な発見がありますね

厩舎もよく見てみましょう!
洗濯物をしているサコちゃん・・・
の奥で
ハルちゃんとシオちゃんは
洗濯機の洗濯をしていました!
きれいな洗濯機になるようお願いしますね

物事をよく見ると
新しい発見があるものです

馬に携わっているときに
悩んだり、うまくいかないときは
馬をしっかり見ると
道を切り開くヒントが出てきそうですね

あ、そうそう!
ブログもよく見てくださいね(-^□^-)
毎日更新していますよ

最後に、
本日は渡部英雄先生にお越しいただき
レッスンを見ていただきました!
渡部先生の指導の下、
ブーちゃんが華麗に障害飛越をしていました

担当者のレイナちゃんも
近くで見守っています!
見て、聞くだけでも勉強になります
本日はご来場ありがとうございました!
学んだことをしっかり騎乗に生かします!
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
東関東馬事ニュース‼
平成29年度に
JRA競馬学校で開催された
厩務員課程受験に
バジガク出身の
篠崎尚樹くん、伊藤愛さん
2名が合格しました‼‼‼
バジガク競走馬情報随時更新中
馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください
★高校の卒業資格を取得するためのコース
★中学生のためのジョッキーになるには
ジョッキーブログはコチラ
から
★高校卒業者のための馬の専門学校