特別な毎日!馬を学びながら高校卒業資格を目指そう♪ | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


先日、サコちゃん河島先生が門別競馬にて行った
誘導馬の騎乗記念動画をアップしました!
ぜひ、ご覧ください音譜
ホッカイドウ競馬の皆様、ありがとうございます



https://www.youtube.com/watch?v=xZd3L9Ql2L4
↑URLをクリックすると↑
youtubeで見る事もできます


引き続き、本日からは
河島先生伊藤先生
誘導馬に騎乗しています
ぜひ、こちらもご覧ください(^-^)/

地方競馬ライブはコチラ


ホッカイドウ競馬の皆様、引き続き
よろしくお願いいたします!



そして、今日

ター坊
は壁にぶち当たっていた

・・・いや、障害にぶち当たっていた!!!

ター坊
ガニオンのコンビ
障害を飛越しようと頑張っていますが
なかなか上手くいかない様子混乱次は行けるか・・・!?

ああっ(゚д゚;)

あああっ・・・(>д<;)

先ほどと同じく、左側に逸れてしまいました矢印

馬が障害前で拒否するということは
障害に真っ直ぐ入れていない

障害までの歩幅が合っていない
障害を怖がって跳べない 
・・・などが考えられますメモ

障害飛越は乗り手の誘導が決め手になる事が多いのです・・・
なのでター坊、腕の見せ所ですよ!!!!メラメラ
いけいけ~!!!ヽ(`Д´)ノ

おおっ、跳んだ!!!!!ヽ(`Д´)ノ


3,4度目の正直で

ついに跳びましたね!


今年一番頑張った騎乗レッスンかも・・・」と

ポツリつぶやいていたター坊

 

ただ跳ばない馬と終わらせるのではなく

飛越させる技術を求められます

1年生の頃と違って、より馬を追求する技術を求められる2年生

馬の学校では

技術を身につけ成長あるのみです!


次も頑張ろうな~

お互いに労っていました(´∀`)



さて、昨日からお届けしている

1歳馬ちゃんたちですが

今日は新たな進展がありました!!


じゃじゃん!!!キラキラ



昨日はテッちゃん達と一緒に回っていましたが

今日は1頭でウォーキングマシーンを歩きますよ~音譜

 

これが、自立というものなのでしょうか・・・!!



今日は初めてなので

近くで見守っているとはいえ、落ち着いている様子です目

 

携わっているテッちゃんも嬉しそうです音譜

我が子同然の1歳馬ちゃんの成長は嬉しいですよね^^

 

その頃、1歳馬ちゃんは

ニワトリのテリヤキに興味津々ニワトリ



いろんなものに興味を持つのは良いですが、

マシーンは後ろから柵が来るので気をつけてね(^▽^;)


マシーンが終わったら!!


高校授業の時間でございますメモ


この、新しくできた教室で・・・

 


ふむふむ、勉強しているようですね!!

のぞきをしているみたいなので中に入りましょう!

 


今日は1年生の授業

就業体験「馬の特徴当てクイズ」に取り組んでいます!

 


東関東馬事オリジナルのプリントを元に

愛馬の毛色、特徴を

写真と資料を見ながら学んでいきますφ(.. )


テストがないのも東関東馬事高等学院の特徴ですが

 

こうして馬の勉強が高校単位取得に繋がるのも特徴ですねグッド!


馬の事も学んで

高校単位を取得していきましょう音譜

 


 

最後に、本日のレース情報をお届けします馬

 


 

浦和競馬 7R

 

バジガクスペラーレ

 

騎乗騎手は澤田龍哉騎手です

 


スタート後、馬群とともに駈けるスペ



がんばって走りますが、

ちょっとスピードが落ちてきたような・・・ムンク1



スペは8着でゴール!

次回の巻き返しに願いを込めましょう(`人´;;)



動画はコチラ から 



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


明日は専門学院 生徒ブログの更新日

明日の担当はアヤちゃんです!

お楽しみに音譜


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


毎週水曜更新!生徒が書く

専門学院「生徒ブログ」コチラ から


↓バジガク競走馬情報随時更新中↓

1

馬業界の皆様へ
求人依頼の受付は

下記ホームページをご覧ください

求人依頼フォーム


↑コチラの詳細は・・・
こちらをクリック!!

 コチラ  から!!

騎手生達のブログはコチラ  から

馬の仕事に就きたいなら

東関東馬事高等学院  東関東馬事専門学院