新入生初校外学習!川崎競馬場調教見学! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


本日はいつもよりちょっぴり早い
朝4時に学生寮駐車場集合
1

ちょっぴり・・・というか
だいぶ早い始まりでしたが
ご覧の通り元気元気上上
2

なぜ、まだ夜も明けぬうちに集合し
しかもバスに乗りこんなに元気なのか・・・
というと・・・!

今日は、新入生を対象に
校外学習

行われました!
3

東関東馬事を飛び出し
馬に関係のあるところへ出発しました!
4

あるところとは
千葉県が誇る
東京ディ●二-ランドではなく


到着したのはここ!!

東関東馬事毎年恒例のあの場所!
神奈川県が誇る
KAWASAKIKEIBA
5

そう!!
川崎競馬場に調教見学
しに
やってきたのでした!!!
6

というと競馬
連想される方も多いと思いますが
東関東馬事にも
競馬の世界に憧れて
入校してくる生徒がいます!
7

今日は、そんな憧れの世界の
裏側を学ぶために
川崎競馬場へ調教見学に
やってきたんですね!
8

近くで見る生の競走馬の調教に
生徒達はシャッターを下ろしますキラキラカメラ

颯爽と駆け抜ける競走馬は
本当にカッコイイですね~

上手く撮れたのか、ハジメくん嬉しそうですニッコニコ
15

これから東関東馬事にて
馬との生活を過ごしていく上で
そして、馬業界へ向けて
進路を進めていく上で
こういった世界もあるということを
学ぶことによって視野が広がりますね~
9

因みに、東関東馬事にいる
サラブレットたちも
ほぼ元競走馬なので昔はこういう風に
ジョッキーや厩務員さんに
調教されていたんですよ~競馬

しっかりと目に焼き付けていってくださいね
10


目の前を通過していく
競走馬に騎乗しているライダーは
それぞれジョッキー・厩務員の種類によって
ヘルメットの色が違います

黒のヘルメットは
ジョッキー
11

赤のヘルメットは
乗り役の厩務員さん

12

そして、馬を引いている
白いヘルメットをしている方は
乗り役ではない
厩務員さんなんですよ~

14

そして、あちらの黒のヘルメットを
している方は・・・



東関東馬事にゆかりのある
藤江 渉騎手!!!!!!!!
 
13

入校式にもご来場頂き
東関東馬事にも度々ご来場いただいている
藤江 渉騎手は、川崎競馬場所属騎手!!
本日も会うことがで来ました!!

東関東馬事生活が開始して
10日!
16

東関東馬事の中でも
そして、外でも勉強の毎日です!!
17

今日の川崎競馬場でも
色んなことを学びました・・・!!!
19

ということで、帰ってきた生徒達に
今日の感想を少しだけ聞いてみましたよ~

トモヤくん
「河川場が戦場でしたね!」
1

トモヤくん、駄洒落を
言いたかっただけのようですが・・・じ

違いますよ!!
競馬場という戦場へ行く前からも
戦場なんだな!!って思ったんですよ!
調教されている馬達と同じ空間に入れて
不思議な気持ちになりました!

2

と、弁解していました!

普段見ない世界を垣間見るのは
不思議な気持ちになりますよね~(^O^)

さて、お次はナオユキくん!
騎手の方と厩務員の方が
仲良さそうに話をしているのを見て
すこし、驚きました。

3
確かに!!

いい雰囲気の中、調教されていましたね!!
いい着眼点ですグッド!!!


最後にヒデヤくん
すごく朝の早くから
仕事されているんですね!!
競馬に携わる仕事に憧れているので
今日の体験は勉強になりました!!

4
これからも、もっともっと
今まで経験したことのないようなことが
沢山待ち受けていますよ~

さっそく、
明日からは当施設にて
馬術競技会
JAPANOPEN2016第2戦


新入生にとって
初めての競技会運営補助の本番!!

以前勉強していましたが
本番は上手くいくのでしょうか!!

楽しみですね~
ブログで確認してみて下さいね!

そして!!ブログの確認といえば!!!!!!

本日は東関東馬事専門学院生の
生徒ブログ更新日!!!!
本日の担当は、更新してからの
お楽しみとなっていました!!!


さて!!誰でしょうか!!!!!

是非、確認してみてくださいね!
東関東馬事
専門学院ブログ

さて!
ここで本日の
バジガク競走馬の出走情報を
お伝えします!

本日出走したのは
スマートシュガー
騎乗騎手は
東原 悠善騎手

出だしは好調でしたが・・・


途中抜け出せず・・・
残念ながら6着にてゴール


その時の様子はコチラの動画から!


明日も出走を控えているので
ご期待下さい!!!!

~お知らせ~

この度
馬事学院
Twitterアカウントが完成しました!
こちらのアカウントでは
バジガク競走馬の出走情報出走のお知らせ
確認することができますtwetter

たくさんのフォロー、お待ちしています音譜

馬事学院アカウントはコチラ!!!


そして
第4回 全国高校生馬術選手権大会募集
スタートしました!!

クリックすると、サイトに飛びます

今年も全国の高校生の皆さんの参加をお待ちしています!




☆★☆競走馬出走情報☆★☆

明日!!!!

4月21日(木)

門別競馬場 1R
バジガクミライ号
騎乗騎手 黒澤 愛斗 騎手

発走時刻 16:00


4月21日(木)
大井競馬場 4R
バジガクスペラーレ号
騎乗騎手 藤江 渉 騎手

発走時刻 16:25



全国高校生馬術選手権大会 参加者募集中!

資料請求・体験説明会については
詳しくはホームページをご参照ください

資料請求はこちらからクリック

↓ピンク




↑コチラの詳細は・・・

こちらをクリック!!

電話でも、受け付けています!
でんわ043-445-0577
質問なども受け付けていますので、
お気軽にお電話ください

馬業界関係者の皆さまへ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください


求人依頼フォーム

 専門学院生のブログはコチラ から!!

騎手生達のブログはコチラ
から♪


東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ

馬の仕事に就きたいなら


東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。

東関東ジュニアホースクラブブログ
コチラ をクリック

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ