馴致にて競走馬に初乗り&初の馬の去勢手術見学 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

本日、
東関東馬事高等学院
東関東馬事専門学院

休校日で、
馬の授業はお休みの日です犬?
1
しかし!!!
馬場を見るとこんなに盛り沢山の
馬達と、その上には
生徒達が!!!!!!
2
風景だけ見れば
馬の授業のよう!!!
3
しかし!!
授業ではないのです!!
これは、馬の調整運動!!
4
普段は、レッスンとして
自分が上達するために
馬に乗っていますが
今日は調整運動のための騎乗なので
先生の指示通りに馬を動かします!!

5
「まっすぐ」といわれたら
「まっすぐ」
「常歩」といわれたら
「常歩」

授業ではないですが、
調整のために先生の
指示をしっかり聞きその通り運動するのも
とっても勉強になりますお花
6


さて・・・こちらでは・・・

あら!!!!
人が腹ばいにびっくり!!!

これ、一見すると驚きの光景ですが
実は・・・
馬に人の重さ
教えてあげているのです!


↓こちらの馬は、ただ今1歳!
これから競走馬としてデビューすべく
お勉強をしている馬ですが
今日は記念すべき人を
はじめて乗せた日になりました

7

↑腹ばいになっている
カネちゃんはこれまで、
高校牧場班として
数々の仔馬に乗り、
馴致をしてきました!


今日の1歳馬の背中の感想はというと・・
今までで、一番動く背中だな~
感じました!よく体を動かせて
いるのかなと思います!
これからの活躍に期待したいですキラ
8
さて!
1歳馬競走馬馴致は
これから2頭続きます!

不安やなぁ~・・・
9
次の1歳馬ちゃんは、
↑で不安がっている
専門クノちゃんの担当馬!

普段から、人におびえるそぶりを
見せる馬だそうで、
しっかり調馬索運動できるのか
不安に思っていたようですが・・・・

トタトタトタトタトタトタ

10
トタトタトタトタトタ
11
しっかりと、
野口先生の周りを走り
調馬索運動をするとができました!
 
不安顔だったクノちゃんも
ほっと一安心・・・
ほっ・・・
12
お~~
いい動きをしているな~

13
周りの人も普段の人におびえる
様子を知っていたため、今日の動きに
安心していました!

野口先生
この子、たぶんいい走りしてくれるよ~

14
野口先生お墨付き!

さて、3頭目!!
元気いっぱいで
野口先生と格闘です!!
16
格闘の末、しっかりと
運動ができました!
17
この子もいい競走馬になるよ~
18
みんな、いい子ですhana

今日の競走馬馴致は
無事成功することができました
19
これからの馴致の様子も
沢山お伝えしていきますので
是非、見て下さいね~

さて!!!!
午後になると
東関東馬事では
大掃除が始まりました!

24
年末へ向けて
いらないものは処分し
気持ちよく年を越せるよう
頑張ります!!
25
草木の手入れも行いますよ~
ちゃきちゃき~~
22
ちゃきちゃきちゃきちゃき
23
ヨコちゃんの手により
綺麗に伐採されていく植木!

あら!!こちらでは・・・
ヴォ~~~~~
26
鈴木先生に毛を伐採されている
スマートアスターヽ(゚◇゚ )ノ
アスターも
新年に向けて準備かな?

こーんなに沢山の毛を刈って
29
すっきりしました(‐^▽^‐)kirakira*
30
アスターといえば・・・

実は、今日
ブログ担当の事務員2人が
乗せていただきました・・・!!!!
31
ありがとう~アスタ~キラキラ
32
と、こんな感じで
もう、書ききれないくらい
いろんなことがあった今日1日


馬の学校では
本当に沢山のことが
1日の中で起こっているのです・・・!!!

最後にもうひと出来事だけ紹介させてください!!
↓↓


それは、午後の丁度
東関東馬事大掃除が行われていた頃


蹄洗場の前には
タイセイサリちゃん
待機していました!!!

タイセイ「ボク初めてなんですよね~・・・
ちょっとだけ浮かない顔をしたタイセイ

サリちゃん「じぃー・・・・・・・・・・・目
そしてサリちゃん
何かをじいっと見つめています・・・

サリちゃんの視線の先には
ズーーーーーーーーーーーン
ライトニングロアーが・・・
一体どうしたのでしょうか・・・

ロアー「ぬうぅ~・・・
今日はロアーが生まれ変わる日!
去勢手術を行います

ただいまロアー麻酔が効いているところ
ふらつかないように
タイセイがしっかり支えています!

去勢手術をすると
気性が穏やかになり、競走馬の場合だと
成績が良くなる馬もいるそうです!
引退した競走馬の場合は、落ち着きが出て
乗用馬としての幅広い活躍が期待できそうですね~

ナイキ「へぇ~そうなんだ~

ナイキ「去勢にはそんな効果が・・・
んん!?!?!?
ライトニングロアーに続いて
地方競馬で大活躍していた
ナイキマドリード去勢手術を行います!

ぼへぇ~~~~・・・

よ、よだれが・・・(゚_゚i)

これで、本格的に乗用馬として活躍する時
やってきましたね・・・!

ライトニングロアーナイキマドリード
牡馬(ぼば:オスのこと)からセン馬(去勢をした馬)
生まれ変わる日

2頭のこれからの乗用馬としての
活躍に期待しましょう
音譜


===バジガク競走馬出走予定===

12月15日(火)
金沢競馬場開催
1頭出走予定♪

加藤厩舎所属転厩初戦
ディフィーノ号
(騎手:未定)
今回は…★★★★★です!(^^)!


12月14日(火)~17日(木)
川崎競馬場開催
2頭出走予定♪

12月15日(火)
3R

平田厩舎所属
フォンスヴィーテ号
(東原悠善騎手)
バジガク所有馬、ラクルース号の妹
今回は…★★★★★です!(^^)!

12月17日(木)
1R

平田厩舎所属
バジガクラビット号
(藤江渉騎手)

バジガク最後の隠し玉 
今年最後の2歳デビュー馬、
今回は…★★★★★ですかね!(^^)!


そして・・・、
船橋競馬から参戦!
山中厩舎所属
エレガンテ号
(濱田達也騎手)
前々回10着→前回4着
今回は…(#^.^#)です!(^^)!



今年、最後の競馬
12月14日(火)~17日(木)
大井競馬場開催 
6頭出走予定♪


久保田厩舎所属
バジガクスペラーレ号
(予定:東原騎手)
バジガク2歳の女子ボス
今回の期待度は…です!(^^)!

久保田厩舎所属
バジガクスパルフェ号
(予定:東原騎手)
バジガク2歳の、かわいさ抜群NO1
今回の期待度は…!(^^)!ですね!(^^)!

久保田厩舎所属
バジガクミワチャン号
(予定:東原騎手)
金沢競馬からの転厩初戦!幸運、金髪の女王
今回の期待度は…★★★ですか!(^^)!

久保田厩舎所属
バジガクン号
(未定)
6月の大井デビューからの万全休養明け!
デビュー戦は2着
今回の期待度は…★★★★☆ですな!(^^)!

久保田厩舎所属
ライゼンダー号
(東原騎手)
長期休養明け、要注意!
前回の休養明け、12番人気で2着に・・・
なんと3連単で
179万円馬券に貢献したすごい馬

温かく見守ってね
今回の期待度は…
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!秘

さらに・・・

船橋競馬場 山中厩舎所属
ルヴェルテュール号
も参戦予定!!
ご期待くださいね。

 
>本校が管理する馬事学院の出走成績は↓↓↓
http://www.jbis.or.jp/horse/owner/5120141216/


資料請求・体験説明会については
詳しくはホームページをご参照ください



資料請求はこちらからクリック
↓ピンク

馬業界関係者の皆さまへ
求人依頼の受付は
下記ホームページをご覧ください


求人依頼フォーム







体験説明会はこちら
クリックしてください
↓ピンク

東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院

東関東ジョッキークラブ



電話でも、受け付けています!
でんわ043-445-0577

質問なども受け付けていますので、
お気軽にお電話ください


専門学院生のブログはコチラ から!!


騎手生達のブログはコチラ
から♪

東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ




馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。


東関東ジュニアホースクラブブログ
コチラ をクリック

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ