馬の高校・専門!馬に携わることでで学ぶ暖かさ! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


本日は本当にいい天気!!
気温も千葉県は25度ほどで
暖かい陽気に包まれていました太陽
1

ぽかぽか晴れっ!
2

こんな日は、絶好の休馬日和です音符
3

お散歩するのも気持ちがいいですよ~
5


気持ちいい一日だな~と
東関東馬事を歩いていると・・・

座っている人発見\(゜□゜)/
7

一見すると、
天気もいいし一休みするか~って
いう風にも見えますが

実は
一切サボってなんかいません!!!
8

今日は、休馬日ということもあって
馬の放牧をしますがそれを
近くで見守っていたのです!!
9

万が一の放馬などに
対応できるように
そして、放牧中担当馬が
どんな動きをしていたかを
確認する意味でも近くで待機をしているんです!



ぼ~っとしてても・・・
0

何気なく柵を齧った反動で
柵が倒れることもありますからね(゚Д゚)
11

しっかりと目を輝かせておきますちゅん
12



さて、所変わって
コチラは高校生厩舎

厩舎でも
座っている人発見!!
アミちゃんです!!
15

しかし!!アミちゃんも
ただ座っているわけではないのです!!

視線の先には・・・

10月生の
ノリくんが手入れをしています!!
16

アミちゃんはノリくんの手入れを
見守っていたんですね(o^-')b

ノリくんは入校してきて約1ヶ月が経とうとしていますが
まだ覚えることは沢山!

いろいろと、教えてもらいながらの作業です!
17

しかし!それは、みんなが通ってきた道です!!
見守ってもらいながら
少しず成長していけるといいですね!

さてさて、午後になると
今度は先生と生徒で
何かを見守っています・・・
18

何かとは何かというと・・・
19

炎炎炎炎炎
ファイヤーーーー!!!!!
20

そして、その近くには
銀紙に包まれた芋
!!!!
22

これから、焼き芋をします♪
そのための火だったんですね~
21

ささ!!頃合を見て芋投入です!!
23

ミヤちゃんが投入した芋にはリサコちゃんが
ある人の似顔絵を書きました♪

ある人とは・・・
24

あああ!!!横田先生が
無残なことになってる!!!!!!
↑横田先生だったんですね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
25

こんな感じで、ドンドン
芋を焼きました!!
27

じっくり焼いたら、
完成!!

さて、みんなで頂きましょう~
28

あ!!!すごく美味しい!!!
29

ジャガイモもいける!!!
30

みんなで味わって
頂きましたよ~
31

こういうことが出来るのも
野外活動が中心の
馬の学校ならでは(^ε^)♪
32

そして、東関東馬事
ならではで
す(*^o^*)
33

みんないい顔して食べるな~(  ゚ ▽ ゚ )いいね
34

夕方になり肌寒くなってきたから
尚のことあったかい焼き芋が
身にしみますね~~~(*^o^*)
35

寒いといえば・・・
そういや、昨日
研修へ
出かけていった3人は
北海道・・・。
今頃何なってるかな・・・。
36

と、テッチャンも
物思いにふけっているので

ここで、北海道の様子をお届けします!

北海道では・・・
先日まで東関東馬事にいた
1歳馬ちゃんたち5頭と久々の対面
1

久し振りに会ったので
なんか、大きくなった気がします・・・!!
2

大自然に大きい体へ
育ててもらったんですねうるうる

3

この仔馬ちゃんたちはこれから
本格的な馴致が始まります!!
楽しみですね
5

さてさて、研修生の3人はというと・・・

こちら、サンシャイン牧場の
厩舎
にて発見です!!
ナベちゃんなんか顔色いいですね~(o^-')b
6

ツグミさんも、とても
笑顔・・・楽しそうです(^ε^)♪!!
7

さすが東関東馬事専門学院生
どこでも、やる気が
みなぎっていますね!!

8

あしたは、そんな3人の
騎乗の様子などもお届けしちゃいます・・・!!!


是非、お楽しみにo(^-^)o


さてさて!!
そんな今日は

皆さんのお待ちかね
専門学院生ブログの更新日です!



今日の担当は
アヤちゃん!!!

16

さすがアヤちゃん!!

といったような、
とっても勉強になるブログでした
本

是非是非、こちら から
確かめてみてくださいねp(^-^)q!



専門学院生のブログはコチラ から!!


☆★☆競走馬レース出走情報☆★☆

11月1日(日)~6日(金)
開催:大井競馬場

・ベイリービーズ号
大井競馬転厩2戦!
長期休養明け2戦目となる今回は
どう変わるか楽しみです!

・バジガクスペラーレ号
金沢競馬から大井競馬転厩初戦!
どのような走りを見せてくれるのでしょうか!!

・ラクルース号
ここのところ、出走クラスがどんどん上がっていっても
連続して入着しています!


11月1日(日)~3日(火)
開催:金沢競馬場

・バジガクミワチャン号
前回、見事1着!!
今回の金沢競馬レースで、連勝なるでしょうか!!

11月3日(火)~5日(木)
開催:門別競馬場

・バジガクミライ号
門別競馬、ラストランの可能性あり?
バジガクミライあと一歩!!
頑張れ!!!!!!!!!

11月9日(月)~13日(金)
開催:船橋競馬場

・ルヴェルテュール号
前回、見事1着!!
今回の船橋競馬場レースで
連勝なるでしょうか!!

・エレガンテ号
長期休養後、大井競馬から
船橋競馬に初参戦!!
エレガンテも頑張りますよ~

・スマートシュガー号
前回、見事1着!!今回の船橋競馬レースで
連勝なるでしょうか!

11月16日~20日
開催:川埼競馬場

・バジガクラビット号
2歳馬のデビュー戦のバジガクラビット!!!
どんなレースを見せてくれるのでしょうか!!

11月23日(月)~27日(金)
開催:大井競馬場

・ベイリービーズ号

・バジガクスペラーレ号

・ラクルース号

・バジガクパルフェ号

11月23日の大井競馬は、
名古屋競馬で活躍していた
バジガクパルフェが転厩初戦!!!
是非、応援してください!!



専門学院生のブログはコチラ から!!



騎手生達のブログはコチラ  から♪

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ

限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!


043-445-0577(ホリウチ・ナカヤマ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)

せっかく申請をいただいても
誰か分からないと承認ができません(><;)


 馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を

クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練     競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ