夏休み明け一発目の東関東馬事は・・・!!! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


ワラワラワラワラ

おや?


おはようございます!!

おはようございます!!
昨日で一般コースの夏休みも終了し
今日から通常授業がスタートです!晴れ

みんな元気だった~?

夏休みが明け
久しぶりに会う顔もありますね音譜

「久しぶり」ということで
まず何よりも先に行う事、
それは報告

この夏休みの期間内の
馬の様子、変わったこと、気をつけること・・・
班内全体で把握すべき事を伝えます!
情報の共有ですねφ(.. )


そして、コチラは教室
教室で常見先生とお話しているのは・・・

昨日のブログでお伝えしたニューフェイス!!
転入生のマリナちゃんです音譜

つなも話に交ざっていますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ルールブックで
東関東馬事のこと、学生寮のことを勉強したら

厩舎へ
Let's Go!!

馬のことは実践あるのみ!ということで
早速、裏掘りです蹄鉄

馬が大好き!というマリナちゃん!!
馬の手入れは初めてですが、
なかなかの腕前です(`∀´)

裏掘りが終わったら
お次は曳き馬

フィデじぃ「いい感じね~

2頭目のセンカク
しっかり誘導することができましたグッド!

曳き馬は馬のお世話をする上で
欠かせないものなので
どんどん取り組んでいきましょう(´∀`)



分からないことがあったら
先生や周りの仲間たちに聞いてくださいねo(^-^)o

さてさて!

馬場に行くと・・・



ジオンくん

アサヒくん

ユウくん

アズマくん

カズタカくん

一般コース生騎乗レッスン
行われています!

馬場が賑やかだ~~~!!

これは明日も賑やかになりそうな予感・・・音譜


明日の様子はっ
 

明日の東関東馬事ブログでっ!!!


最後に嬉しいお知らせです
ただいま高校3年生リサコちゃん
この度、
東京農業大学馬術部セレクション
見事合格しました!!

今後は大学の本試験へ向けて勉強ですメモ

そして同じく3年生シミズくん
福井工業大学運動推薦の本試験
挑みます!!

2人とも合格できますように・・・!!



東関東馬事高等学院
連携校
明蓬館高等学校より

通信制高校サポート校
合同相談説明会

開催のお知らせ!!

詳しくはこちら
↑クリックしてください!


騎手生達のブログはコチラ  から♪

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ

限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!


043-445-0577(ホリウチ・ナカヤマ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)

せっかく申請をいただいても
誰か分からないと承認ができません(><;)


 馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。
東関東ジュニアホースクラブブログは上を

クリック
競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練     競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練
 

秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ