昨日は、0歳馬ちゃんが、
走路デビューを果たしましたね!
こちら、昨日の様子です!

山崎くんが、一生懸命
追っていましたよね~( ̄∀ ̄)
その様子は、
こちらから~(^O^)/
今日はというと・・・
だだだだだだだ
一歳馬が走路で走っている!
と思いきや、
どどどどどどどど

0歳馬も、
走路の内側を
走っています\(゜□゜)/
外側には、1歳馬
内側には、0歳馬
なんとも面白い光景でしょう:
*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日は、
1歳馬と0歳馬の
コラボです~~

そうそう!
おとといは、
1歳馬が横木に
チャレンジしていましたよね~

詳しい様子は、

こちら!
今日は、、、
その横木に、、、!
0歳馬がチャレンジ!!!!
果たして、
いきなりうまくいくのか??
おとといの1歳馬は、
少しおびえていた様子だった・・
1歳馬は、
うまくいくのか?!?!
どどどどどどど
ぴょーん
ぴょんぴょーん
飛んだ~~~~(゜□゜)!!!
0歳馬全頭が
すんなり横木を
飛んでしまいました!!
これには、競技会の
練習のために
障害を飛んでいた
渡邊くんもびっくり!(?)
\え?!まじで!?/
ゆくゆくは、
この障害も
飛び越えるかもしれません!!

0歳馬にも、
期待ですね( ̄□ ̄+)
それにしても、0歳馬
小さくてかわいいです

こちらにも、
かわいい0歳が!!!
と~~~~ってもかわいい
こちらの赤ちゃんは、
なんと・・・!!
9月27日 に、
東関東馬事の事務員
岡内さんから生まれた
岡内さんの娘さんなのです~

東関東馬事に遊びに来てくれました( ´艸`)
とーーってもかわいくて、
みんなメロメロです
みんなで記念撮影

岡内さんは久々の
ブログの登場でした~(=⌒▽⌒=)
また、遊びに来てくれるそうです

お待ちしてます~~
いや~~
岡内さんに抱っこされていた
赤ちゃん、本当に
かわいかったな~~~(*´ `*)。o○
と、思いつつ
厩舎へ行ってみると、、、
3年生渡邊くんに
抱っこされている(?)
2年生河野くんの姿が・・・!!!
渡邊くん「久し振りに顔出したんだから、
ブログに載せてもらえ~~!!」
この頃、風邪を引いていて
お休みだった河野くん。
先輩の気遣いですね( ̄▽+ ̄*)
河野くん「なんだか恥ずかしい~~」
河野くん、照れております。
南くん「河野、ブログのトップ画になりたいって
言ってたじゃんかよ~~
写真撮ってもらえよ~~」
河野くん「そんなことを思っていた
時期もあったけど・・・な。キャプテン。」
なんだかんだで、
仲良くじゃれあっていた
高校生でした(^O^)/

そしてそして、
昨日もお伝えしていたように、
今日は、
八街市の隣の町
山武市で行われた
みどりみふれあいまつりへ
東関東馬事高等学院の
騎手生が
行ってきましたよ!!
開催されたのは、
こちらの小学校!

馬とのふれあい
というコーナーで、
東関東馬事からは、
ポニーのモモとスモモコンビが
行ってきましたよ!
雨も予想されていましたが、
そんなに降ることなく!
たくさんの方に来ていただけて、
大盛況でした(*゜▽゜ノノ゛☆!!!
普段、子供と触れ合う機会も少ない
騎手生ではありますが、
今日は、たくさんの子供たちを前に、
一生懸命がんばってきました

これで、騎手生も
接客レベルがアップしました

最後は、
今日のみどりみふれあいまつりに
参加していた
船橋競馬場所属の
江川伸幸騎手と
石崎駿騎手、
川島正太郎騎手と
一緒に
記念撮影して
いただきました( ´艸`)

ジョッキーと、
お話する時間も
あったんだとか!!
その詳しい様子は、
今日の騎手ブログ を
チェックしてみてくださいね

騎手生達のブログはコチラ から♪
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!
せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。
①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID
↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫
※電話が確実です!!!!!
043-445-0577(ホリウチ・ナカヤマ)
nakayama@bajisystem.com(ナカヤマ)
↑
東関東ジュニアホースクラブブログは上を
クリック


