(´ε`)ウーン…←横田先生 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin


横田先生「ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン」


莉紗子チャン「先生~先生、さっき何考えてたんですか~?」


横田先生「そんなの上野にはまだ言えんよ~」


ぼくドラえもん~


ぼくドラえも~ん


莉紗子チャン「ちょっと~誤魔化さないで下さいよ~( ̄_ ̄ i)」


毎日、夕方になると馬場がキレイに整備されますぴーす
こうやってリセットされる馬場で
翌日馬達は気持ちよく駈ける事ができるんですねくろねこ



そんな夕暮れどき・・・

猫のキャベツが・・・


鶏のテリ・ヤキのおうちを占拠・・・。
まさかここで卵を産むつもりじゃ・・・・Σ(゚д゚;)



サササッ..................

サササッッ.................




キャベツ「・・・・・」


ツナも一緒に入りぬくぬく(///∇//)



その頃、事務所では・・・・



横田先生「うーーーーーーーーーーーーーーーん・・・」


・ ・ ・


横田先生が何をそんなに考えているのか・・・・・

それは横田先生に直接聞いてみてくださいてへ


秀美ちゃん「莉紗子が考え込んじゃってる・・・・」


ここは友達の私が解決してあげなくっちゃ!!!!



菜々香ちゃん「考え込んだって答えは出ないぞ~」


そうだよね、考え込んだって答えは出ない!


少し考えて、頭の中でまとめたら行動に移す!!!!


馬たちを見ていれば答えなんてすぐ見つかる!!!!!



莉紗子チャン「そうだね。プロテインだね←中山きんに君のネタ




今日は転入生2名の健康診断で八街の長谷川病院に行っていきました病院


来年度(26年度)の健康診断の予約も入れたので
後日、保護者の方にお手紙を郵送しますねナース


身長体重等の測定以外に
1年生は採血や尿検査など
2年生は尿検査
3年生は採血や尿検査があります医者

注射が嫌いな生徒もいますが、年度に1回行くことになっています担当医




限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!

せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日

↑上記4点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合電話でもメールでもいいですよ♫


043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)



騎手コース&ジョッキークラブは コチラ  から♪

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練  

クリックで下記のブログを
見ることができます。


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練    秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ