こんばんは!
本日二回目?
いや、日にち変わってるので、3日連続更新です(*^▽^*)
楽しい記事を書くぞ!!
って事で今日は
園芸部のなめ武さんの植物をピックアップ!!
皆さま!
う、う、うつぼかずら・・・・( ´(ェ)`)
購入時の土で根腐れを起こしかけていたものの、
農場の土に植え替えて一週間後・・・。
新しい袋(捕虫器)が!!!!
え?見えない?
ここにいるじゃないですか!!!
葉の先に・・・ちみっこいのが!!!(((( ;°Д°))))
これにはビックリです!
こんなに小さいのにウツボカズラ営業してますよ!?
ま、葉も含めてウツボカズラなんですけれども・・・
衝撃的です!!!
えっと、なになに・・・
(なめ武さんのブログから情報を拝借)
鉢で育てる場合は、
鉢に1/3位を鹿沼土や鉢底石を敷き、その上に水苔土材を戻して育てる。
普通の土でやってますが大丈夫なのでしょうか!?
と思いましたが、
農場の土のピートモス(水苔泥炭)、パーライト、バーミキュライトによって
保水力と酸性分が確保されているからOKなのかも?
との事です。
ふむふむ!このまま元気に育ってほしいですね!
多肉以外でも、土の事が非常に気になる今日この頃です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おまけ。
にんにく植えました( ;⊙´◞౪◟`⊙)
にんにく女とか言わないでくださいませ!
新入生達が植えたいと言ったからでございます!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>なめ武さん
「ツッコミどころなんて、なかった!!」
はい、皆さまのコメントより早く更新しておりますゆえ、
今回はお一人様でございまーす!
好き勝手書きまーす( ´艸`)
すいませんねぇ、
夏の園芸の醍醐味は野菜なのに、
すっ飛ばしてしまいましたね・・・。
まるで野菜何も作っていないような記事なので、
改めてここに作物を書いておきます。
・ミニトマト(赤・黄)
・キュウリ
・ナス
・ピーマン
・姫とうがん
・おもちゃ南瓜
ですね、結構やってますね!
ただ反省点としては、
姫とうがんや南瓜はプランターだと狭すぎましたね。
え?反省は部活でしろ?
いやいや、活動してますアピールをしたかっただけです( ̄▽+ ̄*)
日々草、とうがらしのゾーンは成功ですね!
他が・・・他が!!
いや、まだまだこれからです。
悔やんでいる場合じゃないのです!
学園祭に向けて戦いましょうo(^▽^)o
ではでは、明日の活動で!!