おはようございます!
vol.1で終わるのでは・・・?と予感させた、
このコーナー、
早速vol.2です(笑)
実は前回の時点で3枚出来ていたのですが、
シリーズ化するかは少し迷っておりました。
嬉しいコメントに意欲が増しましたので、!(←単純)
続けたいと思います(*^▽^*)
では今日の一枚。
エケベリア パーティドレスの今!
「これがパーティドレスなの?」
エケのパーティドレス、と聞いて、
普通に思い浮かべるのは、優美なフリルエケ。
消しゴムはんこ制作で追求したのは、
誰が見ても「~だ!」と分かる、
パーティドレス=フリルエケのような普遍的なイメージ。
しかし今回のスケッチでは、
イメージではなく、
目の前にある 「今」 を記録する事にしました。
(何やら語っておりますが、
控えすぎた水やりによって下葉が枯れたのを描きたかっただけです(笑))
右の購入当時に比べると紅葉がさめておりますが、結構暗い色です。
でも、新しい葉の活き活きした感じを大事にしたかったので、
ここまでにしました。
多肉の色、難しい!(((( ;°Д°))))
精進します!!
さて、初っ端からマイナーなチョイス!
次は誰がくるでしょう?
(実はもう出来てる)
vol.3に続きます!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>ふゅう♥さん
>あんさらさん
>ちあ吉さん
>つばさこ。氏
>かけるさん
>シュシュぶぅ師匠!!
>みかりん母さま
>ユパさま
「めざせ!日本多肉界の、ヴォイニッチ(笑)・・・皆さまへ!」
皆さんおはようございます!!
嬉しいコメントのお返事は、
シリーズ連載正式決定のお知らせでございます☆(*^_^*)
かなりモチベーション上がりました( ´艸`)
さすがに
「1度に2度描いて一冊くれよ(°∀°)b 」には答えられませぬ・・・
とか言いつつ5枚描きました(笑)
代わりにブログ更新の時間が減るので、
出し惜しみします!!( ̄▽+ ̄*)
ふゅう♥さん、
アドバイスありがとうございます☆
着色は水彩絵の具です。
ボタニカルアートには程遠いですが、
沢山描いていきたいと思います。
ボタニカルアート自体には興味があるのですが、
植物学的に正確でないといけなかったり、
綺麗に、
つまり枯れた葉とかを描かない辺りが、
ちょっと苦手で・・・(^▽^;)
ボタニカルアートという分類にはなりませんが、
私なりに植物を描いていこうと思います☆
と、いう訳なので、
あんさらさん!
私もルドゥテにはなれません(笑)
でも、ルドゥテの植物画は、
図鑑的でありながらも空気感や光を感じるのでかなり好きです!
思わずクリアファイル買っちゃいましたもん。
と、いう訳で、
ヴォイニッチ(結構好きw)的個性を追求しまーす( ´艸`)
あ、みかりん母さま!
ウチにも常にバナナありますよ!
バナナも言っちゃえば多肉なので、
きっと次の多肉、すんなり描けますよ(笑)