スケッチブックに多肉収集☆ vol.1 オーニソガラム | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!






日本画の先生 「スケッチはしてますか?」






しょももも「 (ギクっ!) ・・・たまに・・・ 」










先生 「見るよりも描いた方がよく見れるよ。
     せっかく題材がそばにあるんやし、描いた方が良いよ!」










○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




はい、そんなこんなで唐突に始まりました、
新コーナー!

「スケッチブックに多肉収集☆」



大きい絵の題材にする時しかスケッチしない傾向を危惧した先生からの一言。
しかしなかなか続かないのが現状。
どうしたものか・・・と思っておりましたが、









(スケッチブックに)
多肉を収集する & ブログネタにすると思えば続くのでは!?


という浅はかな発想で、
ちょいと頑張ってみようと思います。







目標  ・まずは気楽にスケッチブック一冊分!
     ・描写、観察、表現力の向上













では今日(とか言いつつ5月29日)の一枚。





タイトル 「子作りの過酷さ」

オーニソガラム。

ニソ様の、今。
つい他の多肉と同じタイミングで水をあげてしまうという
極悪非道な行いの結果をそのまま描きました。( ̄ー ̄;
それでもしっかりと生を主張してくる辺りが大好きです。

久々に透明水彩出してきました、楽しすぎる!!!










続くのか?
ホントに続くのか?
vol.〇 と、ナンバリングしている、と言う事は・・・









( ̄▽+ ̄*)









ではまた、記事を書く時間がない時にでも^^
お楽しみ(?)に!!








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



お待たせしました!!!
「巻き込み☆コメント返信!!!」


>かけるさん
>シュシュぶぅ師匠!!
>たくやさん
>まる☆(^-^)さん
>つばさこ。氏




「ハゲ散らかって、げふんげふん、葉が散らかってる!!!・・・・皆さまへ」


これほど突っ込まれるとは・・・!!

皆さんこんばんは!!
ノリの良い皆さまが大好きです☆( ´艸`)
かなりの手抜き記事なのに、
ニヤニヤしちゃうコメントを沢山ありがとうございます☆

ハゲ散らかる・・・とか言ってたら品格を疑われそうですが、
(既に疑われている自覚はある。)
まさに文字通りの感じでした・・・!!
休眠期だと思って断水しすぎたらこうなりました・・・。
結構難しい!
しかしかなり早いペースで葉が生えてきているので、
葉がフサフサ!と突っ込まれる日もそう遠くなさそうです(・ω・)/




「頭痛が痛い、男爵男爵・・・シュシュぶぅ師匠」

ふふふ、狙ったものでございま・・・・

すみませんでした、素でやっちゃいましたぁあああああ!!!!
無知な弟子をお許しくださいませぇええええええ・°・(ノД`)・°・

せっかくなので、
バロン男爵の札を立てておこうと思います( ´艸`)




「私も社長に掛けあえるレベルになりたいです!!!・・・まるさん」

新設多肉コーナー、羨ましすぎます・・・!!
ウチも他の店舗なら多肉バイキングがあるのに、
私の所属する店舗は、
ハートホヤ・サンセベリア・カランコエぐらいしか入荷しないのです(>_<)
店長に多肉好きを猛アピールしましたが、
仕入れるのが社長なので何とも・・・。

「駅ナカ+病院とお墓が近い」 なので、
重点を置く商品は決まってきますが、
もうちょっと、そこを何とか!って感じですね(;^_^A