パキポディウムから何かが出てきた・・・! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!







おはようございます!!!





今日は、かなり手短にいきます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:















パキポディウム天馬空から・・・
















何か出てきた!!!!(((( ;°Д°))))




トゲになるの?枝になるの?
パキポ初心者としては気になる所でございます。











以上!!!!


はば ないすでいっ!!!!!p(^-^)q








  (一月に比べて葉がない事には突っ込んではいけません。)











◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




おまたせしました!!!
「巻き込み☆コメント返信!!」


>もっちゃんさん
>まっきーさん
>ジャスナさん
>ユパさま
>つばさこ。氏
>シュシュぶぅ師匠!!




「バロンボールド から バロンボールド男爵へ!・・・・皆さまへ」

さてさて間に合うのかコメ返、
ちょいちょい急ぎ気味で、
もっと余裕を持てば良いのに、スリルを楽しんでいたりします。

コメ返は、丁寧に!!!!


はい、前回のバロン男爵様、
まさかあんなに変わるとは驚きでした!
多分半年ぐらいだったような・・・
徒長させてカットすれば手っ取り早く増やせ・・・げふんげふん。

ロビーに置くか温室に置くかでもかなり変わってきますね。
そうなんです、もっちゃんさん、
温室は冬場も温度管理されています。
多肉の温室は6℃以上です。
昼間はかなり温かいので、
彼らは休眠期を迎えたかどうかよく分からないまま、
冬を越しています。
水も適度にもらってましたし(^▽^;)
多分あまり良くないだろうなぁとは思っているのですが、
皆しっかり育っているので、良しとします(・.・;)
先端の挿し木はロビーでしっかり休眠していたので、
特に生長の差が出たのかもしれませんね!


「エアープランツを枯らすジャスナさん」

えっ!
エアープランツって枯れるんですか!?
私も頂いたばかりなのですが・・・
ちょっと心配になっちゃうじゃないですかーー・°・(ノД`)・°・
でもジャスナさん忙しそうなので、
仕方ないと思います!!!

多肉盛り合わせ達・・・・
ご冥福をお祈りします(>_<)
でも、是非また、チャレンジしてくださいませっ☆




「あっ、やばい時間がーーー!!!
最後に、
頑張ってるユパさまへエネルギーを送ります!!」



愛を!愛を!愛を!愛を!愛を!
おぉぉおおおおおおおおお
モーレツ!!!!


(ももクロ 「猛烈宇宙行進曲・第七楽章「無限の愛」」 より。)

がんばってね!!(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))☆










ではでは!!!
大学へ行く準備します!!