こんにちは!
今日明日と、万博公園で
大阪ロハスが開催されるようですね!!!(((( ;°Д°))))
・・・私は高校時代の友人達と、
久々に会う約束をしていたので行けません・・・!!
明日はバイトですし(ノ_・。)
(あと、大阪在住なのに、万博公園までの道のりがかなり不便だと感じる。)
行かれる方、楽しんできてくださいo(〃^▽^〃)o
では今日の記事いきまーす!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ものすご~く遅くなりましたが、
いつぞやの記事←で、
花芽が!!!と報告しました、
カランディーバ2世が無事に開花しました!!!!
(綺麗でしょ?とか言いつつ園芸部員に持ち帰るよう強要したのは内緒。)
一方こちらは・・・
室内育ちで、短日処理に失敗した我が家のディーバ様。
2月の時点で青々としていました。
今年は開花しないんだと諦めておりました・・・。
しかし!!!!
3月頃、花芽をつけてくれました!!!!
夕方の5時から朝7時まで暗所へ。
一度失敗したら駄目だと思いこんでいたのですが、
何故かかなり遅れて花芽が付きました!(((( ;°Д°))))
蕾は少ないですが・・・・(;^_^A
考えられる原因としては、
バイトや制作などで夜遅くに帰宅して、
部屋に入るなりすぐ就寝・・・という生活が、
少し続いたからでしょうか?
それなら外と同じ日照条件ですもんね!!!
何にせよ、
こうして今年も開花を見られて嬉しいです!!!!
ただ・・・・・・・。
温かくなってから花芽が出たからか、
・・・長・・・い・・・ような。
笑いがこみ上げてくるのは何故だろう ( ;⊙´◞౪◟`⊙)
はっ、これが、「シリアスな笑い」というものか!?
シリアスな笑い ・・・重大・深刻・極めて真面目な場面なのに、
何故か笑いがこみあげてくること。
勿論、カランディーバ様はウケ狙いで花芽を伸ばしたのではなく、
至って真剣に伸ばしているはずなのだ。
・・・・・・・・・・ぷぷ( ´艸`) ←最悪な女。
めでたしめでたし!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>シュシュぶぅ師匠!!
>ユパさま
>もっちゃんさん
>ふゅ♥さん
>つばさこ。氏
>まる☆(^-^)さん
「主観的すぎるレポに、ハーブ園側もあきれ顔!?・・・皆さまへ」
皆さんこんばんは!!
つばさこ。氏に指摘されておりますが、
ハーブ園側はお洒落な癒し空間作りに魂を込めているというのに、
ロープウェイにカランコエ、ベンジャミンばかりを
PICK UPするという若干迷惑なレポになっております(笑)
続きはWEBで、ならぬ 続きは現地でお願いします!
ふつくしく、芳しく、旨し!!です!!
(シュシュぶぅ師匠が上手くまとめてくださったので引用)
それでも、
まる☆(^-^)さんが、
「小旅行をした気分になりました」と言ってくださって、
とても嬉しかったです!
植物園レポは、
私の日記みたいなものですが、
やっぱり共感してもらえたり、
行きたいなぁと思って頂けると書いた甲斐があったなぁと思います。(*^▽^*)
まるさんは九州にお住まいでした?
ふゅ♥さんは中部地方でしょうか。
で、師匠は四国。
それぞれ、
熊本動植物園、浜名湖の植物園、牧野植物園・・・
気になるスポットがいっぱいです(>_<)
もっちゃんさん家のお近くの国華園も気になります!
(植物園じゃなくてお店ですよね?)
他の所でも、なかなか足を運べない所は、
ネットで行った人の感想を読んでニヤニヤします。
これが結構楽しかったりするんですよね!
関西地方に来れない方々のため・・・
という訳でもなりませんが、
こうして書く事で、ちょっとでも参考になる事があれば、
喜ばしいものです^^
検索ワードを見ていると、
植物園関連、
「京都府立植物園 多肉」
「奇跡の星の植物館 多肉」 などが結構あって、
多肉がいるかどうか気にしてらっしゃる方がいるのねwwと、
思わず頬が緩みます。
「ロープウェイ・・・ユパさま」
いや、進行方向と逆に乗った方が、
下が見えない分恐怖が薄れるかなぁと思ったのです!
ずっと上見てればいいし・・・
・・・考えが甘かったですわ。
いつ落ちるか(斜めになるか)分からない出発時の、
恐怖は異常でしたわ。(((( ;°Д°))))
と、言いつつも写真は撮るのであった( ̄▽+ ̄*)
>違う時期に行こな→違う時期にロープウェイ乗ろな
ひぃぃぃぃいいいいいい(((( ;°Д°))))