このお方は、
1年3カ月間、ずっとこのまま。
(この多肉と一緒に買った多肉の状態がおそろしく悪くて、
思わず売り場の人に
「もっと安くしてもらえないんですか?」
と文句を付けてしまったものの、
「その値段です。」と一蹴されたのは良い思い出。
世の中はそんなに甘くなかった。)
しかし今日、発見してしまいました。
なんと、
ズゥゥゥゥウウウウウウム!!!!(((( ;°Д°))))
新芽?花芽?
何か出てきました!!!!!(((( ;°Д°))))
今日一日、
自分の心の貧しさやら何やらについて考え込み、
悶々としていましたが、
ある程度どうでもよくなりました( ̄▽+ ̄*)
しかし、
この多肉の名前はずっと分からないままだという事に気付き、
また悶々とするのであった。
(どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、
ご教授願います。)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>つばさこ。氏
>もっちゃんさん
>ユパさま
>mikicoさん
>シュシュぶぅ師匠!!
>みかりん母さま
>ジャスナさん
>たぷりんさん
「サブリギダSP!!!・・・もっちゃんさんはじめ皆さまへ」
はい、皆さんこんばんは!!
前回の謎のエケベリア、
救心をがぶ飲みしちゃいそうな、
ふ、む・・・つくひさ(美しさの最上級的な何か)でしたね☆
なんと素敵主婦兼多肉業者もっちゃんさんから、
「サブリギダが入っているのは間違いない」
とのお言葉を頂きました!!
サブリギダはおカンテ様と並ぶ女王エケ、
テンション上がりますねぇえええо(ж>▽<)y ☆
確かに、
本当のサブリギダ様には葉先のフリルはないんですね。
と、いう訳で、
サブリギダhyb、またはSP!
えっとなになに・・・
hybまたはSP・・・片親が分かっていても何をかけ合わせたか生産者でも分からない場合に、
都合よく使う。
さすがもっちゃんさん、
そこらへんの情報まで聞き出しちゃうなんて!!!
もはや着々と生産者への道を歩んでおられる(((( ;°Д°))))
教えてくださってありがとうございます!!!!
これからもついていきます(笑)
「かげろうは儚い命ではない・・・つばさこ。氏」
はい、これは冒頭で使った言葉ですね。
「やる気はかげろう、つかの間の命」
「愛はかげろう」のサビからパクリました。
そうだね、
昆虫学で習ったのをすっかり忘れてましたわ・・・!!
ウスバカゲロウの幼虫あんなに落書きしたのに(笑)
でもね、
これは「愛はかげろう」を作詞した、
三浦数人さんに言ってきてくださいまし(笑)
「アブラムシスティック・・・ユパさま、みかりん母さま、ジャスナさん、たぷりんさん」
ホント、どこからやってきたんでしょうね!?
と言いたい所ですが、
やつらは、多肉の花芽が好きなようです。
私が七福神をお迎えした時も、
花芽に付いてて大変でした。。。!
ベストガードとセロテープで退治しましたが・・・。
カイガラムシは株元、
アブラムシは花芽から付きます。
たぷりんさんがお住まいの地域ではきっと寒くて出てきにくいのかもしれません。
こちらでは春秋に出没します。
おのれ!
アブラムシ!!(╬☉д⊙)
しかしあまり言うと虫の研究をしているつばさこ。氏に怒られるので自重します。
・・・・・・・・・おのれ!
「(╯⊙ ◞౪◟⊙╰ ) でへへww・・・・・・再度つばさこ。氏、シュシュぶぅ師匠!!」
実は、もっとこのブログの文面が
短調にならないような工夫をしたい!ということで、
「キモイ顔文字辞書」というものをダウンロードしてしまったのです・・・
すると、
キモイ と入力すると100近くのキモイ顔文字が出現するので、
ついハマってしまいました。
しかし本当にキモいのも多いので使えるのは限られますが・・・。
師匠「乙女系顔文字も使うていかんと」
それを聞き、
いろいろと試していると・・・
ありました!!
乙女系顔文字!!!!
(。◕‿◕。) ٩(๑'ᴗ'๑)۶ (✿◕‿◕)σ ヾ(◕ω◕`❤) (*→‿←*)♡o
ヽ(。☉౪ ⊙♥)ノ ( ´☣///_ゝ///☣`) (დ☣‿☣)ノ♡
でもやっぱり・・・
( ;⊙´◞౪◟`⊙)これがしっくりきますな~
「初コメありがとうございます、mikicoさん!!」
とてもとても嬉しいです、mikicoさぁああああん!!!
いえいえ、私は、
多肉ブログ界の一般庶民なので、
気軽にペタでもコメントでも罵倒でもしてくださって良いのですよ(((( ;°Д°))))
無駄に喜びますので^^
あっ、ここまで読むまでに呆れていないと良いのですが・・・(笑)
実は、
私も基本的には読み逃げ族なのですが、
mikicoさんのブログの文面に、
謎の親近感を感じたので、
ついついペタしてしまったのです^^
どうぞどうぞ、いつでも来てください!
私もまた時間のある時にゆっくりとお邪魔させて頂きますo(〃^▽^〃)o
~p.s.~
コメントの、
「また」があの漢字になっている辺り、
17日の記事の名残を感じます。
大丈夫でしょうか?。(´д`lll)