こんばんは!!
まぶたも腰も重量級☆
しょもももですヽ(;´ω`)ノ
そんな時は・・・・・・・・・
おふとんへ!!!!!
いや、でもそんな時間は勿体無い!
けだるくても、その場を動かずとも出来る事がある!
それが消しゴムはんこ!!!!!
なんと、
今回も新キャラが登場です(((( ;°Д°))))
一体何が出来たのか!?
どうか生温かく見守ってあげてくださいまし!!!!
ではまず・・・
多肉うさぎシリーズで忘れてはいけないのに、
忘れていたお方!!!!
フクトジうさぎさんです!!!!(*^o^*)
ポイントは、揃って出てくる新芽と、
つつましやかに揃えた前足ですな。
しかし新芽の出方に違和感があるので、
再度作る必要も感じなくはないですなぁ~・・・
目指せ☆正統派「カワイイ」なお方。
モデルは福兎耳です。
そしてお次は・・・・・・
山城愛仙園でお迎えしたこのお方!!!!
なが金毛☆ジャンボ月兎耳・・・・・・。
「あのさ、首の辺りが間伸びしているように感じたんだ。
で、マフラーを巻いてみたのさ。
でもさ・・・・
意味、なかったね。
隠しようのない間伸びなのさ、ははは。」
何か暗い!!!(((( ;°Д°))))
しょも母に馬と言われたのは内緒。
うさぎ、うさぎですからwwwwwww( ;⊙´◞౪◟`⊙)ppp
モデルは、長金毛ジャンボ月兎耳。
き、気を取り直して、
「台詞付きのはんことかあったら面白そうですね!
手紙やカレンダーに押せそうな^^」
と、かけるさんからありがたいアドバイスを頂いたので、
作ってみました!!!!
プレゼント、ふぉーゆー!!!!!(・ω・)/
伝わるか、伝わらないかが、
結構きわどいと作ってみて思いました。
ツキトジうさぎがプレゼントやら何やらを宅配しているというシチュエーションなのですが!!
でも、何かに使える方が確かに楽しいです☆
私は早速使いました、このはんこ^^
ここまで作って、私は思った。
「ツキトジうさぎシリーズを集合させてみようぞ!!!」
で、やってみました!!!!
じゃん!!!!
押してみて一番に思った事。
「かわいい・・・・・・・か・・・・?」
なんかこう、
パッと見で「かわいいいいいいいいい!!!」とはならない!!(((( ;°Д°))))
特に右の4体が並んだ時の、
社会のうすら寒い感じというかなんというか、
とにかく共通の謎の雰囲気があることに気付いてしまいました(笑)
女の子らしい、
ファンシーなはんこを目指していたというのに!!(((( ;°Д°))))
何故だ!!!!
これはもう、
私ではどうしょうもない、
滲み出る何かなのかもしれません・°・(ノД`)・°・
仕方ない、
最後ぐらい陽気に締めくくりましょう!
(パキポディウム天馬空)
はば ないすでー!
(これを書いている今が、
もうすぐ一日が終わる時間であることについてはつっこんではいけない。)
ではでは!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>みかりん母さま
>つばさこ。氏
>ユパさま
>たくやさん
>なむさん
>シュシュぶぅ師匠!!
>peさん(初コメントありがとうございます☆)
「1年3カ月も眠っていたおぬしは一体何者ぞ?・・・たくやさんはじめ皆さま」
皆さんこんばんは!!!!
正体が気になって眠れなくなりそうな、
謎多肉、
なんだか前回の更新より、
またさらに1㎜程、出てきたように思います。ゾクゾク(((( ;°Д°))))
1年3カ月も寝てたらそりゃエネルギーありあまってますよね!
え、違います?
なんと今回は、
たくやさんが、
「Pleiospilos compactus ssp あたりでは?」
と、画像参照URLを貼ってくださいました!!!
ありがとうございます!!・°・(ノД`)・°・
シュシュぶぅ師匠同様、
私も何十分か貼りつくように見ていました(>_<)
もしプレイオスピロスの一種だったら、
鳳卵ちゃまと同じ!?
陽光という名がついているのもいるんだなぁ~
などと、とてもドキドキしながら見させて頂きました。
あああ~・・・
でも、どうなんでしょう。
確かに謎多肉の外側の葉は妙にざらついた質感をしていて、
プレイオスピロス系とも考えられるのですが、
2対目がすべすべで、斑点もないんですよね・・・
日照不足だったら細かい斑点が薄まる・・・とも聞きますが、
今回発芽してきた所を見ると、
そんな感じではないですね。
でも、画像参照内のも結構すべすべで似たような色のもいますし・・・
う~~~ヽ(;´Д`)ノ
難しいです!!
多肉図鑑見ても、
似ているけど違うなぁ・・・というのばかりです・・・。
でも、一つの答え、として、
プレイオスピロス・コンパクタ、いただきます!!!!
たくやさん、
図鑑で似たようなのがあれば片っ端から調べて、
私自身が納得いくまで比べてみます(>_<)
素人なので、ついつい人に頼ってしまいがちですが、
私も多肉の名前が分からない人に、
「これと似てない?」
とか言えるぐらい、知識を増やしたいです。
頑張ります!!
ありがとうございました!!
草も良いですが、
石シリーズも奥深いものですね!( ̄▽+ ̄*)
不思議系多肉、ますます心惹かれていきます。
「心の貧しさ・・・なむさん」
励ましてくださってありがとうございます(>_<)
ほんの、ほんのちょっとした事から、
ああああ~・・・何てダメな人間なんだろう!と、
無駄に長い間悩んでいて、
「そうか、心が貧しいからこんな事になるのか」とか何とか・・・
でも何で悩んでいたのか忘れそうになるくらい
(いや、忘れたらまた貧しい人間になるので忘れませんが)
些細なことなので、
もう大丈夫です(笑)
悶々悶々・・・・・・
そして今は、
やはり正体がはっきりしないあの多肉と、
心行くまで調べたいのに課題の締めきりが再度迫ってきている焦りの間で、
消しゴムはんこを彫りたくなる誘惑に負けてしまい、
また悶々としています(笑)
ああああああ、すみません、
まぶたが重い・・・
コメント返信が十分に出来ていませんが、
今日はあと一つで終わりにしちゃいます、すみません(>_<)
昨日は3時間しか眠れなかったのです・・・
ってことで、最後!
peさん!!!初コメントありがとうございます!!
しょももないブログですが(しょうもない、でも書いている本人とっては重要だったりするブログ)
来てくださって、
しかもコメントまで残してくださって、
とても嬉しいです(>_<)
また私も時間のある時にゆっくりと
そちらのブログに訪れさせていただきます!
少しだけ先程覗かせて頂きましたが・・・
1月1日から始められたのですね。
私も一年前の同じ日から始めました^^
よければまた来てくださいませ!
私も遊びにいきます☆
でも・・・今日は寝ます(笑)
ではでは!!!!!
皆さま良い夢を!!