しょもばばも多肉ファンに! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!





(私が持参した多肉の本を熱心に読みながら)
 
しょもばば 「あんた、なかなか多肉植物ゆうのは
       集めたなるの分かるなぁ!!!!」





しょももも 「そうやろ!?」











・・・・信者、GET!!!!!!!( ̄▽+ ̄*)にんまり












こんばんは!!!
昨日の記事にも書きましたが、
一昨日は淡路島の祖母(しょもばば)の家に行きました!(*^▽^*)



今年で88歳になります。
庭の手入れがしっかり出来る程の体力はなくなってしまいましたが、





入院生活中、水をやらずとも元気に帰りを待っていたという
黒法師の鉢が増えていたり・・・。










野ざらしの火祭りとベビーサンローズがわさわさしていたり、










これ、全部 金のなる木!!!!


しょもばば「切ったらお金なくなってまうやろ。」







日々草の挿し木にもチャレンジし、
この極寒の中でも毎晩中に入れる事を忘れず、
花を咲かせ続けるなど、
まだまだ楽しそうな園芸ライフを送っています。



そうそう、
半年前の→いつぞやの記事で、




セダムの乙女心をプレゼントしたのですが、
室内の窓際での栽培にも関わらず・・・・










めっちゃ綺麗に紅葉していました!!!(((( ;°Д°))))



ええええ、何かくやしいです(笑)
ウチの虹の玉でさえ、どちらかというと黒に近い紅葉なのに・・・
窓が、キッチンの向かいにあって、
少し外側に入り込んでいる分、
気温は室温よりかなり低い状態で、
光をたっぷりと浴びられるんですね。

ホントに綺麗!!!








花芽も出ています!!o(〃^▽^〃)o









これは・・・・・・・・アレですね。





うむ・・・・・






実に、こそばゆい、恋の芽生え!!







これぞ、乙女心ですね!!!!!(*^▽^*)
え?私?おっさn・・・・・もう言わんとこww







あ、あと・・・


雪だるまさん、しょもばば作!




何か、かわいい( ´艸`)









しょももも 「おばあちゃん、手芸も上手やし、多肉も上手い事育てるし凄いなぁ!!」



しょもばば 「おばあちゃんは何でもできるさかいな!!!」







鼻高々やーーーー!(((( ;°Д°))))
でもそんなしょもばばには、ずっと元気でいてほしいものです^^
また春休みに訪れようと思います( ´艸`)








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」


>ゆうすけさん
>つばさこ。氏
>シュシュぶぅ師匠!!
>ユパさま
>なめ武さん
>ジャスナさん


皆さんこんばんはー!
&改めましておめでとうございます(`・ω・´)ゞ
そうですね、今年は新たな決意を胸に・・・とか言いつつも、
気張らずに過ごしていきます^^

前回の絵は・・・皆さまへの年賀状の代わりって事で(笑)
なかなかこう。。。
「年明けや!年賀状描かなあかん!!」
と、必要に迫られるとやる気が減退するという、
とても困った気分屋でございます(>_<)
ユパさま、シュシュぶぅ師匠に突っ込まれましたが、
早めに描いて年賀状にすれば・・・との事ですが、
一度それで失敗しているのです。

「プリンター買ったし、後はこの絵を印刷するだけ!!」

と、思い、スキャナーで取り込み、
ハガキに刷ったら、
原画の水彩絵の具の発色が失われてしまい、
それが気にくわなくて、
わざと極薄で印刷し、
一枚一枚上から塗りなおして、
年末から正月三が日が丸々潰れました・・・!!(((( ;°Д°))))

要領が悪い上に、
しょももない所だけこだわる性格が災いし、
昔は一枚一枚手書きじゃないと気が済まなかったのですが、
もう今の時代はアレですよ、
こだわり<ものぐさ  なのです☆( ´艸`)
あっ、私だけですかね。(´д`lll)

あと、年賀状の文章に、
稀にヒヤヒヤするような事が書いてあったりして心臓が止まりかけたりもするので、
(彼氏(人間)の事など。なんとか母が老眼だったので助かった。)
年賀状を母より先にポストから取る事ばかりを考える元旦です(笑)
でも・・・やっぱり来たら嬉しいんですけどねっ( ´艸`)


三が日も終わり、
仕事が始まる方も多いですね。
私は明日、大学の研究室の新年会があるので、
外に出ます。
(新年会よりもおふとんと過ごしたいのは内緒。)

とにかく寒いので、体調には気をつけましょう!

つばさこ。氏、
久々のコメントありがとう^^
君とこはよく体調不良に見舞われるなぁ!!(((( ;°Д°))))
お大事にしてくださいまし!
私はまだ今期風邪ひいてないぞ(*^▽^*)
あ、引きこもり率が高いからか!
とにかく、私が弱るのは花粉症の時期ぐらいですな(;´▽`A``
近年嫌いになったもの:花粉、カイガラムシ
そして今、
重い腰を上げて園芸部の活動日メールを送ったぜ!
さすが副部長、忘れるところだったよw



健康に、楽しい毎日を送っていきましょーーーーーーー!!!!o(〃^▽^〃)o