水に流れにくい諸々の事情。 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!




私はただ、WC(お手洗い)に行きたかったのだ。

(すみません、良からぬ話題である事は重々承知しています。)













扉の向こうのおじさまに問いかけたかった。



















この約35分間(私が気付く前から+バイト後を足すとおそらくもっと長い)で、
私を含めて、一体何人がWCの前で苦渋の決断をし、
帰っていったと思っているのだ!!!o(;△;)o










ああ、こうしてブログに来てくださる人が減少するんだなぁと思いながらも
書かずにはいられないこの出来事は、

今朝のバイト中の話です。




本当に人が中にいるのか、
WC内で倒れていたりしないかと思いノック。
大丈夫らしい。
何だか焦らせて悪いとは思ったし、仕方ない事だとも思う。





でも・・・


でもっ!!!!










長すぎませんか!?・°・(ノД`)・°・











おかげで私は眩暈と冷や汗が・・・
精神的にも身体的にも胃が痛くなった状態で大学へ・・・。




これってどうなのですか!?



緊急事態では周りへの配慮とか関係ないでしょうか!?
私はちょっとヒドイと思ったのですが・・・(´・ω・`)
日頃から、割と何があっても穏やかに過ごそうと思っているのですが、
なんだかやりきれない気分になってしまいました。









そして、
悲劇は続く。








・気分がかなり悪くなってしまい、うずくまっているうちに寝てしまう。
 大学の駅を大幅に乗りすごす。
 
・遅刻しないようにバイトの時間を調整してもらっているのに、
 遅刻なので400円程が無駄に。

・授業後に向かうハズだった駅付近で目を覚ます。
 なので授業の材料を買ってから大学へ向かう事に。
 しかし何故か寝ぼけて似た名前の駅で降りてしまい、 150円が無駄に。

・店員さんのレジミスで350円が無駄になりかけ、一悶着起こる。










本当に駄目ですね・・・(ノω・、)













教育実習の件や、
前回の最後で少し触れた農場の件、
そしてその他諸々の事情が重なっている訳ですが・・・





上手く切り替えて、
スッキリと水に流してしまいたいものです!!






でも、書いたら少しだけすっきりしたような気がしてきました。


前回コメントしてくださった

>かけるさん
>芳吉さん
>シュシュぶぅ師匠!!
>ジャスナさん
>つばさこ。氏



ありがとうございます!!
でも、この記事でコメント返信してもテンションが上がらないので、
「巻き込み☆コメント返信」は次回にします^^