いつも覗きに来てくださる方々へ、
本当にありがとうございます!!
前回の記事にも優しいコメントが沢山・・・・°・(ノД`)・°・
嬉しくて涙がちょちょぎれそうです!!!
(「涙がちょちょぎれる」・・・高校の科学のおじいちゃん先生の口癖。
調べてみると、「涙が溢れてくるほど嬉しい」
これを茶目っけがあるように表現したもの、だそうです。)
で、昨日はコメント返信にも書かせて頂いたのですが、
彼氏(人間)の久々の休みだったので、一緒に夕飯を食べに行ってきました^^
食べるのに夢中で写真撮るの忘れましたが(^v^)
相変わらず、ホワイトデーに関しては触れずでしたが、
かなり大変な日々の中で頑張ってるので、今は良しとします!
せっかくの貴重な休みに一緒に過ごしてくれただけで嬉しかったです。
え?ノロケはいらない?
ちょ、ちょっとだけ付き合ってくださいよ!!(ノω・、)
でも、初ホワイトデーだったので、
いつかは言います!!!(笑)
ちょうど2カ月前の記事より←
彼氏(人間)が選んで買ってきてくれた(実質的にはプレゼント)多肉さん。
カランコエ属 ベファレンシスホワイトリーフのゆきちゃん
(彼の名前からとって名付けました^^)
2ヶ月経った今はこんなご様子!!
やっぱり美しい!!!( ´艸`)
そう、2か月目にして、新しい葉っぱが!!!!
何だか、少しへこんでいる私を励ますように、
優しい手(葉)を差し伸べようとしているように感じますぅうううう!!
ゆきちゃん。。。!!!・°・(ノД`)・°・
今はゆきちゃんを眺めて、
寂しさを紛らわす事にします(‐^▽^‐)
それに、沢山の彼氏(植物)と大勢の嫁(植物)がいますしね!!!!
おおお、見返すとひどいノロケです。。。!!
さぶいぼが出てきた。。。!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ベファレンシス ホワイトリーフ。
正体は何なのでしょう?
よく他の多肉ブロガーさんの所で目にするカランコエ属の「ファング」。
学名は 「ベファレンシス ファング」
似た感じの「仙女の舞」は「ベファレンシス」
近そうな「ローズリーフ」は「ベファレンシス ローズリーフ」
て、事はただのカランコエ属の「ホワイトリーフ」で良いのかもしれませんね。
でも、「ゆきちゃん」で通します!!
集めたくて集めたくてしょうがなかったエケベリア属。
しかし今は・・・
カランコエ属が熱いです!!!!!( ̄∇ ̄+)
???「我もカランコエ属なのでな!!」
ん・・・??
はっ!その声は!!!( ̄□ ̄;)
どどーん!!
不死鳥「ぐふふ、まだまだゆきちゃんのようなひよっ子に、
TNK48のセンターは渡さぬぞい!!
しかし、ゆきちゃん可愛い・・・いや、何でもないぞ!
我が一番じゃ!!!」
ゆきちゃん「不死鳥さん、これからもどうぞ宜しくお願いします!
葉っぱの模様、素敵です^^」
不死鳥「・・・っ///
い、いや、慣れ合いは身を滅ぼすぞ・・・し、しかし・・・もごもご・・・
・・・よろしくな・・・」
そして、葉を差し伸べ合う多肉達。
今日も、
TNK48は平和である。