130円で買える愛。 | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!




レストランチェーン店「ベビーフェイス」のメニューはどれも・・・







でかい。









いやぁ、同じバイト先の、ブログ仲間でもある素敵な主婦☆☆ちびまま☆☆さんと
昨日ランチに行ってきたのですが、
メニュー一品が2人分ぐらいあるという・・・
しかも、パスタにオムライスという、炭水化物オンパレード!!





おしながきにも、「お持ち帰り容器あります」と明記されている程の量!!




あああ~・・・!!
何でデジカメ忘れたんでしょう!!!
あれは重大なネタでした(>_<)





でも、とにかく楽しいひと時を過ごせて良かったです^^
ありがとうございました!!(*^_^*)








と、いう訳で
今日は食繋がりでこのコーナー、
いってみましょう♪










▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲




久々に・・・



「何でも美味しく食べちゃうしょもももの
     信憑性のない食べログ☆





さてさてやってまいりましたこのコーナー!
これは、食べ物に対してロクなコメントも出来ない私が、
「私も食べログ、やってみたい!」
といういつもの好奇心から始まりました。







タイトル通り 信憑性はない ので、
私の「食コメンテーター気分」を高まらせる自己満足的なもの、と
考えて頂ければ幸いです!

意見、感想、文句、スルー、何でもどうぞ☆







でも今回は、信憑性には自信ありますよ!!
本日紹介させて頂きますのはコチラ!!!

(一か月前に食したので、まだ販売しているかは分かりませんが。。。)




ローソンの Uchi Cafeシリーズの
「ぎゅっとクリームチーズ」です~!!!



セブイレ店員のしょもももを唸らせる、
このスイーツの実態は如何に!?



じわっと口の中に広がる濃厚なチーズの味わい。
しかしそれだけでは進化し続ける他のコンビニスイーツには勝てない。
爽やかなサワークリームの香りと、
香ばしく、しっとりとした底面のクッキー生地の組み合わせは、
病みつきになる事間違いなし!!
斬新さは無いが、しっかりした美味しさに、リピーターも多いハズ!!




「ぎゅっとクリームチーズ」を可愛い袋に移し替えて、
プレゼントするだけで、あなたも今日からモッテモテ♪












・・・はっ!!
そうすれば、バレンタインでの
失態は免れたのでは・・・!!!







・・・










そうでした!!
ホワイトデー!!!!!










彼氏(人間)がこの春から社会人一年生。
今は研修で合う時間もありません・・・


忘れているのか・・・
クッキー(?)が固すぎてバレンタインデーだと思われていなかったのか・・・




ホワイトデー、音沙汰無いです(>_<)






せっかくバレンタインの時に皆さんに温かい励ましのコメントを沢山頂いたので、
結果報告しなきゃ!!!と
思っていたのですが・・・






淡い期待を胸に、
もう少し待ってみます(*^_^*)







・°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・・°・(ノД`)・°・











この商品、
少し前に京都の八坂神社に行った時に、
近くのローソンで購入したのですが・・・



京都の景観に配慮して建てられたローソン八坂神社前店。
ぱっと見た感じローソンらしくないのですが、
なかなか良いですね^^

他にもマクドや吉野家の色違いもあって面白いです!!





八坂神社観光(?)
また別の日にアップします~!