「行く年」。今年も残すところあと二日。 一年が去っていく実感が、わいてきます。  

 

毎年、年末に何回買い求めているだろう・・・・・。 一保堂の「大福茶」お茶お世話になった方へ、ちょっとお渡しするのに重宝している一品。

 

「お正月、ご家族の皆さまと召し上がってください」と。我が家でも、昔から欠かせないお正月の一品。


最近では、「大福茶です」とお伝えしても、ピンとこない方も多くって・・・・・・。それでもこの一品と決めています。

 

年末に、ある程度の金額以上のお買い物をすると、一保堂さんではこちらの布巾もくださるわーい これがとても使いやすくって、使いやすくって、ありがたいです。

 


********************************************

さてさて、今年の最後の会食倶楽部 は、先週末だったため、ちょっと限られた中での 慌ただしい更新。


毎度、何回かに分けて更新させていただいているので、今回の様子のご紹介は、年をまたぎそうです。
 

 

 


  会食倶楽部は、食礼 咲が運営する   テーブルマナークラス   (フレンチ、日本料理)を 受講くださった方がご参加になれる会員制のクラスです。


季節のことや、文化的なこと、社会人として身に着けておきたい教養を中心に、学んでいただいております。

受講者様は、お食事をしながら、講義に耳を傾け、感受性を豊に、感性を磨きにいらっしゃっています。



 




 


年内最後の会食倶楽部のテーマは、 「冬至正月、一陽来復!」でした。

今回は、ご参加者様の皆さまにお配りする「一陽来復」のお札を、私がクラス前日に、早稲田の穴八幡宮でいただいてきました。


その様子は、前回の更新でご覧いただけます。
 

 →   


今年は早朝から、今までに経験したことのないほどの
長い行列でした!  

  



個室二間を使わせていただいての開催。二つの床の間を拝借して、盛りものを用意。 


床の間の一つには「冬至」をテーマとしたものを。頑張って探した獅子柚子ゆずは三宝に琉球獅子

 

 

 

二間の床の間も、それぞれ床畳様式と、黒漆塗り様式とタイプ(個性)が分かれますので、毎度どちらには、どのように供えるか、色々楽しみながら考えます。

     


もう一か所の床の間には「運盛り」を。


毎年この時期に用意してくださる掛け軸には、「塩鮭鮭という文字が記載されています。


 

その二文字を見て「冬だなー」と実感が高まるのですが、どうして「塩鮭」が冬を連想するものなのかまで メンバーの皆さまの感受性が豊になるよう、クラスでは 解説しております。


今回は、用意した荷物がとっても重かったデス!


丸々とした聖護院大根や、南瓜人参など、お野菜を沢山持ち込ませていただきました。

 

こちらはそのまま、メンバーの皆さまに「運分け」として、最後にお分けして、お持ち帰りいただきました。


 

助かりましたぁ~


「ん」がつく食材を七つ盛って「運盛り」。 銀座で買い物をしていたところ、「蓮根レンコンの扇子を 見つけ、気になって気になって、後日取り置きのお願いをし、今回の運盛りの一つの食材として用いりました扇子(桃)

末広の扇子、 

蓮根は穴があって、見通しがいい。

そのように見立てました。







テーブルの上にも、冬至の盛りもの、 そしておめでたいモチーフのお菓子を並べ、季節の絵柄が刷り込まれた紙の折敷を事前に私の方で用意して、メンバーの皆さまを お迎えします。


 

 

今回の紙の折敷は、十二支が描かれています。


 


今回ご用意いただいたお料理の一つ、「運盛り」です。

 

基本的には、調理長に講義テーマをお伝えし、あとは全て信頼して、また期待を寄せて、私も調理長が 立ててくださる献立を楽しみにしております。


事前にお伝えしたことは、この通りです。

 

冬至正月をテーマとした会食であること。

一陽来復のお札を、受講者様にお配りすること。 柚子や南瓜などが使われたお料理を希望すること。 

年末であることから、「運盛り」を提供したいこと。

  八角の折敷に裏白、金と銀の水引きの結び、十二支の器、「七福七運」の札(チャーム)


鮟肝金柑キンカン断面人参子持ち昆布松葉串の銀杏ギンナン蓮根南瓜 

金と銀の水引き。

 

私も今回は、銀杏、そして金柑を用意すること、こだわりました。

その理由、お分かりになりますか?


日本人の感性、言葉の使い方、意味の持たせ方、とても豊かだなーと、このような仕事をしていく中で、強く実感するものがあります。


今回の会食倶楽部の後、クラスで使った盛りもので、お正月らしく、改めて盛ってみました。

 

まだ、どのようにするのか、検討中。この時間がまた楽しい。

 

会食倶楽部の様子、いただいたお料理などにつきましては、また次の更新でご案内したいと思います。

 

引き続き宜しくお願い申し上げます。