このハエギワはどうでしょうか。 | AGA 薄毛・抜け毛 なら自毛植毛 専門医 長井正寿 アメリカ毛髪学会専門医

AGA 薄毛・抜け毛 なら自毛植毛 専門医 長井正寿 アメリカ毛髪学会専門医

アメリカ毛髪外科学会専門医の長井正寿です。私自身、治療薬と植毛を受けた効果で薄く見えなくなりました。
実は親父もじーちゃんもつるっパゲという正真正銘のハゲのサラブレッドです。
【2020年11月25日のホンマでっか!?TVにAGAの名医として出演】

皆さん、こんにちは。 

ヘアーアンドスキンクリニック技術統括医の

長井です。

 

12月もあっという間に中旬となり、

あわただしく過ごしていらっしゃると思います。

風邪ひかないように、一緒に年末を乗り切りましょう!

 

今回も患者さんのご厚意で画像を使わせていただきます。

皆さんの協力があるからこそ、

私のブログの中で

美辞麗句ではない、実際の画像比較をすることが出来ます。

 

それがひいては

日本での植毛全体の底上げにもなると考えて

今日も書かせていただきます。

 

いつもとは違う視点で書いてみます。

 

このハエギワをご覧ください。

 

 

パット見は悪くないと思います。

 

実際この方もハエギワを下げられて、

ハエギワのラインが出来たことには満足されたそうです。

 

患者さんが満足することはとても大切です。

 

しかし植毛のことを調べていくにつれて、

いくつかの違和感に気が付いたそうです。

 

それは

1.ハエギワのラインの形

2.ゴワゴワした雰囲気

3.毛穴の凸凹

 

そうです。

いつも私が書いている内容ですね。

 

1.について

この白いラインがハエギワのラインに見えます。

 

ここで比較の為に私が作るラインは

かなり細かいジグザグで

こんな感じになります。

全体で大きく見るとフラットに近いのですが、

細かく見ると小さく凸凹しています。

 

これをhair transplantationという教科書には

Macro regularity and micro irregularity

マクロレギュラリティ マイクロイレギュラリティ

と表現しております。

 

その中であまりに大きなジグザグは

印象に与える違和感が大きくなるとされています。

 

2について

画像が小さい為、是非拡大してみてください。

白〇かオレンジの〇どちらもハエギワ前列の2本毛を

〇で囲んだところです。

 

比較として

ルールに従い1本毛をハエギワ前列

植えたところです。

 

3.凸凹した毛穴

分かりやすい部位を囲みました。

 

これらの結果、今は別の感情を持つようになったそうです。

 

もちろん患者さんの好みで

ゴワゴワして見えても1毛穴から2本出ている方が

密度が上がり、はっきりしていい。

といい方もいらっしゃると思います。

 

それを否定はしません。

 

でも教科書に改訂あることからは

逸脱している方法であること。

 

それも又事実であることを

お伝えしておきます。

 

是非非我こそは正しい植毛を覚えて、

ヘアーアンドスキンでバリバリ一緒にやるぞ!

という医師の方。

 

ご連絡をお待ちしています。

いたみを軽減する麻酔の方法も、

もちろん伝授します。

 

植毛のオペにかかる費用の目安は

1株990円(税込み)です。

眉毛は1760円(税込み)

 

術後に考えられる症状は赤み、腫れ、痛み、かゆみ、

移植毛の一時的な脱落などがあります。

 

カウセリングのお申込みは

新宿院は03-6384-1391、

福岡院は092-402-2460

までお気軽にどうぞ。

 

私の勤務は火曜日から土曜日になります。

 

もし内容が良かったらクリックお願いいたします。
にほんブログ村 健康ブログ 植毛・自毛植毛へ にほんブログ村

長井式植毛ではFUT(FUSS)とFUE、

どちらも行っています。

 

コロナ感染対策を十分に行い、

診療を行っています。

 

治療に関するご相談は

nagaimethod@gmail.comまで

出来る限りの対応をさせていただきます。

 

明石家さんまさんの

ホンマでっか?!TVに昨年と

今年の2月17日に出演させていただきました。

関係者の方々にお礼をもうしあげます。

 

 

同じ考えをもつ医師の方!

私たちと一緒に正しい植毛をやりませんか!

連絡待ってます。

 

これまで同様、患者さんだけでなく

同業の方に対しても、

大切な事を伝えていきます。

 

 

 

すばらしいスポーツ解説者が、

必ずしも一流のアスリートでない事

と同様に、

HPの文言ではなく

実際の画像が全てです。

 

こちらは長井式のオペを受けて

くれた方のブログです。

https://wakahagekaizen.com/

 

10月10日にFUEを受けた高平先生のブログです。

https://ameblo.jp/t2ssei/

 

今まで受けた2回の植毛針オペとの違いを

詳しく書いていく予定です。

 

 

昨年私のオペを受けた形成外科専門医、

柳澤医師のブログです。

https://ameblo.jp/yanagisawa-tmc

術後から詳細な経過が載っています。

 

こちらははえぎわオペを受けて

くれた女性のブログです。

https://shokumou-girl.muragon.com/

勇気ある更新感謝しています。

 

植毛手術の全行程を

一貫して行っている医師は

私だけです。

 

確かに面倒ですが一番は

施術に関わること自体が楽しいし

施術中に結果が推測出来る

からです。

 

アメリカ毛髪外科学会専門医

アメリカ毛髪外科専門医試験官

 

スペイン

サグラダファミリア植毛クリニック

院外顧問 
 
長井正寿