たばこの収穫・・最盛期
田子の農業収入で一番なのが
たばこ です
バラソルの下で、葉を1枚1枚・・丁寧に収穫しています
お盆を向かえる今、収穫は最盛期となっているようです
私も小さい頃は、実家が、たばこ生産者でした
思えば( ̄_ ̄ i)
農薬散布の時は、角・角で長いホース、押したり、引いたりしたこと
アブに刺されながら、縄にたばこの葉をあんだこと
にわか雨の時は急いで家の中に入れたこと
家の中で、火鉢を炊きながら乾燥させたこと
夜中まで、一束、一束・・・丸めていったこと
真冬の集荷時期には、そりを使って、車の通れる道路まで運んだこと
そして最後に、部落単位で収穫祭をして1年を締めたこと
子供たちは、みんなで、鶏のアラをしゃぶって喜んでいたような気がします
現在では考えられない体験ですが
懐かしい記憶が今でも残っています(≡^∇^≡)