にんにくの里 青森県田子町商工会 -24ページ目

かもしか?

13日の朝、日曜日ですけど、

たばこの花を撮影してました

ところ、



なにやら騒がしい気配が


振り向くと


国道沿いのフェンスに

お尻が引っかかり、動けなくなってました

お気の毒に( ̄_ ̄ i)



パニック状態アップ

そっと・・押してあげましたダウン



どうやら・・無事!脱出!元気そうですダウン
よかった、よかった





さくらんぼ も あるんだぞ~

たっこは

にんにくの他に

サクランボもあるんですよ



甘~い 佐藤錦アップ



食感を楽しめるサミットアップ

なかなか  美味しかったです(≡^∇^≡)




第23回にんにくとべこまつり

第23回にんにくとべこまつりの開催日が決まりました



予約券は9月から販売予定

待ってますよ~(≡^∇^≡)




【お問い合わせ】


にんにくとべごまつり実行委員会

(田子町役場経済課商工観光グループ)
TEL 0179-20-7114



関自治会のにんにくまつり

7月6日(日)

第9回関自治会のにんにくまつりが開催された


関所の里でにんにくを体験!

にんにくの収穫・・

今年は、10本で1,200円です



唄・・踊り・・舞台は賑やかな歌謡ショーやどっぴき大会が開催されました




イワナのつかみ取りのありました


イワナの塩焼き・・・1本300円・・美味しかった



今回は地元の高校生がボランティア活動してました



もちろん、堀りたてにんにくの直売所もあります


参加者は、家族みんなで楽しんでいました



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


番外

今日は暑かった・・・31度もありました




IT活用講座・・募集開始

ホームページ、ブログ・・・

IT活用講座の募集開始です


7月~9月迄・・延べ10日間

期間の長~い講座です



受講するとホームページが自由自在ですよ(≡^∇^≡)
町内の方の・・・・・受講者待ってま~す