B-1グランプリ出展に係る戦略会議を行いました

(ひょんなことから、関係者の方々と和気藹々お話しすることになりました)

題して『お好み焼きパーティー』


「奥美濃カレーを全国区に!」を合言葉にこれまでがんばってこれたのも、理解ある家族、気の許せる仲間のお陰・・・

(家族には本当に感謝しています)

今回は、慰労を兼ねて情報交換しました

明日の鋭気を養ってがんばりたいですね!


お恥ずかしながら画像をUPします



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレー認定店のレストラン 『日高』 でテレビ撮影がありました♪!

アンジャッシュの渡部さんが来ていてテンション(UP)↑↑
収録内容は放送まで公開できないのでまたアップします!!



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)



今度の週末は、第39回 岐阜県みどりの祭りに出展します

今年度は郡上市内で開催され、第3回 郡上市みどりの祭りと併催されます

~森林に覆われた郡上市の源流から豊かな海を育む~

森からのメッセージ 森と人、そのいのちのつながりを 肌で 心で 感じていただく

多彩な催しが目白押しで、地産地消物産展では「奥美濃カレー」が味わえます

今回は、認定店を代表して「すずしろ」のこだわり ひるがのミルクカレー を出品します

どうぞ皆さま、とびきり 新緑 とびきり 奥美濃カレーを堪能して下さい

ひるがのミルクカレーご紹介

黒毛和牛は、輸入牛肉に比べて味が良く、甘味が出ます。さらに大量の玉ねぎを使って良く炒め、じっくり煮込んで甘さを引き出しました。牛スジを長時間煮込んだ出し汁も使ってコクを加えてあります。

安心安全な地元食材を使うことをポリシーに、一食分で牛乳ビン約半分が入っています。チキンと、消化を助けるというひるがの大根をトッピング。牛乳や味噌が入っているとは思えないまろやかでクリーミィーさを味わってみてほしいです。

イベント詳細

平成21530日(土)930分から15時まで ※一般受付は9時から。

高鷲ひるがの高原多目的広場(郡上市高鷲町ひるがの)

記念式典:930分から11時まで

 高原に響きわたるバイオリンの音色で始まります。

 どなたでも参加できます。

一般植樹:930分から15時まで

 みんなで森をつくりましょう。参加は自由です。

 苗木がなくなり次第終了します。

催し物のご案内

ひるがの高原は、春のみどりを満喫できるものがいっぱい!

ネイチャークラフト【自由参加】

 山で採れる木の実や枝を使って、ナチュラルテイストたっぷりのかわいい動物や壁かざりを作る

ウッド・カービング【自由参加】

 木片を美しいペーパーナイフなどに削る

ウッド・バーニング【自由参加】

 ヒノキのプレートに電気ペンで絵を描いて、キーホルダーを作る

 

山のおじさんビジターセンター【自由参加】

 木に触れて土に触れて・・・ここでしかできないオモシロ体験・感動体験

森のコンサート【自由参加】

 第1部:大和田晴美さん(独唱) 1110分から1145分まで

 第2部:井上綾子さん(ヴァイオリン)、井上佳瑛子さん(ピアノ) 1330分から1410分まで

チェーンソーアート【自由見学】

 郡上市在住の平野さんによるチェーンソーアート  

 

長良川源流ウォーキング【事前申込み】

 清流・長良川がはじまる源流の地、ブナやミズナラの森をめざして、美しい新緑を歩く

  

森の健康診断【事前申込み】

 森、森と人の関わり、健康な森について、皆さんの手で森の健康を診断して考える

関係ホームページ↓

http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H21/z00000280/files/39kaimidorimatsuri.pdf

http://www.city.gujo.gifu.jp/division/rinmu/midori's_festival.php

全国から屈指のB級グルメが袋井市に集結した「全国B級グルメスタジアム」

2日間の入場者数は15万人!

(初日は好天に恵まれ8万人、2日目は雨天にもかかわらず7万人)


やっぱり 庶民の味方 B級グルメ「安くて!おいしくて!満腹!」

誰でもおいしいものを お値打ちに たくさん 食べたい ですもんね!


袋井までお越し下さいました大勢の皆さま、日本の隠れたグルメを堪能できましたか?

奥美濃カレーのお味はいかがでしたか?

食べていただきましてありがとうございました


それでは、奥美濃カレーを代表して出展いただいた「風見鶏」さんからの報告を紹介します


(原文のままです)


こんばんは、TDさん。
福井の大会はいかがでしたか?
きっとTDさんの事だから良い成績だったと安心しておりました(^o^)v

ところで、こちらですが、
初日は好天に恵まれ、暑いくらいでした、
郡上市から13人視察に見えましたが、あまりの人出と渋滞で 結局何も食べず帰りに高速のサービスで食事されたそうです。

お陰様でカレーは初日1000食、2日目も1000食、2時半に完売しました。
暑かったせいか? せんべい汁、キムチ鍋、静岡おでんは、苦戦して最後の方は無料配布していました。
北海道からは、北見塩焼きそばとコーン炒飯が参加、松野さんからよろしく言われていましたので、交流しておきました。

それでは、写真を送っておきます


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


初日、朝の開店2時間前の行列



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


せんべい汁のスター


2日目は朝から大雨で、こんな雨では誰も来てくれないかと思い会場に向かいました。
ところが会場には傘をさして開店を待つ人達の列が…
本当に涙が出るほど嬉しかったし感謝の気持ちていっぱいになりました。
この熱心なBグルメファンの気持ちを決して無駄には出来ないと堅く心に決め、ひとつひとつ真心込め、ひとりひとりに感謝の気持ちで販売して来ました!
もちろん、妻と喧嘩しながらもルーもライスも大盛り

食券完売後、飛騨牛スジカレーのみだけでも食べたいとの声に答え300円で販売しました。
もちろん、あっと言う間でしたけどね。


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)

写真は雨の開場前です


バイトのヘルプだけの販売は心細い中の、突然の中山さんの助っ人は百人力でした。
ありがとう~(ToT)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)




雨~


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)

神代カレー



奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレー、完売しました


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


最後の袋井市観光協会会長(ふわふわたまご太田会長)の挨拶も感動的でしたよ。


風見鶏さん

細かい報告ありがとうございました

またまた、奥美濃カレーが全国区に知れ渡ったことでしょう

本当にお疲れ様でした

関係ブログ↓

http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP304JP304&q=%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0&um=1&ie=UTF-8&ei=kNsZSo2JCcGIkQX7xlA&sa=X&oi=news_group&resnum=4&ct=title




奥美濃カレーを代表して出展する「風見鶏」さんから報告がありました!!


エコパに着きまし たv(^o^)。
素晴らしいスタジアムです
一番乗りです

さあ!頑張って準備します。


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


準備完売!
場所はエントランス正面で最高です。
やっ、ヤバイ?(・_・;?
となりは、せんべい汁だ~~(ToT)
あ、!あの! ♪せんべ~い♪♪じる~ じるぅ♪汁~
1日中聞かされる
スター、ポンチョスも応援に!


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


左右に二ヵ所の券売所。
地元ブースも沢山ありますよ


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)



明日の販売を前にホテルに…
そこに、キムチ様達が(;^_^A
総勢、15人。
恐るべし、各務ケ原キムチ!!
ミス、各務原キムチもカワイイ☆♪♪☆


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


さあ、いざ出陣!!

風見鶏さん 頑張って下さい!


明日、明後日は袋井市で、全国のグルメを食べなきゃ ソン です


全国B級グルメスタジアム公式HP↓

http://www.ecopa.jp/bgs/







本日、新規就職者激励会が開催されました

郡上市内の事業所や商店等に新規採用された100名の内、61名が出席
市長、市議会議長、ハローワーク出張所長、商工会長が激励を述べ、『激カ励会』(げきカレーかいと読む)(立食交流会)では「奥美濃カレー」を試食、グループ別で郡上の将来へのフリートークが行われました

奥美濃カレーは、認定店を代表して ストラン アルピーヌのヘルシーポークの和風豆乳カレー」を出品、参加者はB級グルメで注目を浴びている地元食材のこだわりカレーの味を堪能しました
(参加者の皆さま、おいしかったですか?)

郡上市の将来を担う若い優秀な人材である参加者の皆さまに熱いエールを送り、来る郡上市の大きな原動力となっていただきたく、今後のご活躍をお祈り申し上げます


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


市長と出席者の集合写真


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


市長の激励


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)

アルピーヌのマスターが、こだわりの奥美濃カレー紹介をしました

B-1グランプリに匹敵するB級グルメイベント
全国B級グルメスタジアム」に出展します!!


★ 5月23日(土)24日(日)
★ 静岡県袋井市(エコパスタジアム)


北海道から沖縄、韓国・中国からも!
33種類ものご当地グルメが味わえる食の祭典
エコパスタジアムに、全国B-1グルメゾーン、富士山静岡空港就航先グルメゾーン、県内B級グルメゾーンの3ゾーンを展開
順位を競う競技大会ではなく、全国ご当地B級グルメを一堂に集めた「食の祭典」として開催


奥美濃カレー認定店を代表して、昨年のB-1グランプリで好評を得たレストラン風見鶏の「おくみのツインカレー」を出品します
昨年のB-1グランプリ(九州の久留米市)に行けなかった方、全国の安くておいしい料理を食べるチャンスです
この週末は、袋井市へGO!!


関係HP↓

http://www.ecopa.jp/bgs/

http://www.ecopa.jp/bgs/g_15.html


また、同じく23日(土)24日(日)ひるがの高原テニスリゾートにて、日本の真ん中2009ポッカカップテニストーナメントin郡上での選手の皆さまに奥美濃カレーを提供いたします
出品は、奥美濃カレー認定店を代表してレストランアルピーヌヘルシーポークの和風豆乳カレーすずしろひるがのミルクカレーです
テニスフリークの皆さま、絶品奥美濃カレーを堪能して下さい



先日、日経トレンディー6月号の特集記事「B級グルメ大戦争」を紹介しましたが、その中でも掲載があった四日市市の「とんてき」が新聞でも紹介されていました


元気発信 B級グルメ の見出しで、庶民の味として親しまれている「とんてき」は濃い目の味のスタミナ料理で工業の街で労働者に指示されたそうです


四日市とんてき協会による定義は、①黒っぽい味のソース ②厚切りの肉 ③ニンニクが添えられている ④付け合せにキャベツの千切りだそうです


協会の現在の目標はB-1グランプリ出場であり、「とんてき」による疲労回復、美容にもいいとして四日市が元気になるのが1番の目的であると括ってありました


06年に始まったB-1グランプリは、10品のメニューから現在41品まで膨らんだそうです
愛Bリーグでは、地域単位の活動を活発にするため6ブロックに分け、支部制に変更されました
この「とんてき」は静岡県ばかりの支部である東海支部に所属し、B-1グランプリ出場を狙うそうです

我が、奥美濃カレーは、岐阜・長野・富山・福井の中日本支部に所属しますが、このように隣県で埋もれたB級グルメが注目をされることは、歓迎するところで今後、何らかの連携した「まちおこし」が可能になることと期待しています
四日市とんてき協会に皆さまにエールを送ります!!


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


関係HP↓

http://tonteki.sblo.jp/

日経トレンディー6月号の特集記事


次の“勝ち組”がわかった!

B級グルメ大戦争


○焼きそば、丼、焼き鳥・・・ご当地ヒットの最有力は?

○“ポスト富士宮”はどこだ。次に来る最強ご当地グルメ大予測


庶民の味方・B級グルメは、目覚しい進化を遂げている。

乱世を勝ち抜き、次のスタンダードになり得る逸品は何なのか。

次の「食のトレンド」を完全予測。最強のB級グルメはこれだ!


~ ~ ~ ~ ~ ~


ご当地グルメ編では「B-1グランプリ」を登竜門とした地域活性化の成功分析、埋もれたご当地グルメの紹介、ご当地マーケティング最前線、コンビニ戦略、ネット通販を


B級グルメ編では、ラーメン、回転寿司、激安居酒屋、アウトレットスイーツ、外食ビジネス最前線、アンテナショップまで


40Pを超える特集記事は、食で地域活性化を目指す団体から飲食関係経営者には有益な情報満載のこと間違いなしです


奥美濃カレーは、開発型メニューとして掲載してあります(少しだけですが・・・)

これは、手に取って「全国各地のB級グルメを食べ歩かない手はない」と痛感して、即、購入しました

日経トレンディー6月号の特集記事をご覧になり、岐阜県郡上市へ奥美濃カレーを食べに来てください!!

関係HP↓

http://trendy.nikkeibp.co.jp/trendy/

http://blog.tabearuki.net/200905/article_1.html



先日、愛Bリーグ総会とB-1グランプリ出展説明会に、奥美濃カレーを代表して「風見鶏」と「じぇいあん」が出席しました

その時のちょっと嬉しいエピソードを「風見鶏」のマスターが教えてくれました (^∇^)


たまたま昼に入った浅草の蕎麦屋さんが満席状態で、注文の品が出て来るのを待ってると、隣の席の若いカップルさんも注文待ちみたいだったので、退屈しのぎに持っていた「奥美濃カレーのパンフレット」「Cちゃんストラップ」「郡上市の観光パンフ」をあげました。
突然の事でビックリしていたみたいですが (@_@) 僕の誠実な態度と好感の持てる人柄に安心ンフレットを見て、会話をしていました。
……それから時が過ぎ、そんな事も忘れてたある日! 

店の開店前30分にバイクの成年がやって来て、外で店が開くのを待っていました…\(゜□゜)/
なんと彼は浅草でパンフレットを渡した成年だったのです。

ウチの営業日に合わせて前日は高山に泊まり、新穂高、古川を散策してから来店してくれました。

そして牛スジカレーを食べつてくれました。またバイク仲間と遊びに来てくれると、そう話す笑顔は爽やかな好青年でした。(^_^)v
東京で配った、たった一枚のパンフレットから繋がる出会い…嬉しい経験でした。

これからも奥美濃カレーが取り持つ色々な出会いのひとつひとつを大切にしていきたいと思います。

わざわさ遠くから来店してくださるお客様にも誠心誠意で接客し、美味しい奥美濃カレーを食べていただきたいと思うのでありました~☆(*^O^*)。


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)




風見鶏さん 心温まるエピソードをどうもありがとうございます

この話を聞いて本当に嬉しく思いました

東京浅草のそば屋さんで隣り合わせた方が、わざわざ郡上の山奥まで奥美濃カレーを食べに来て下さるなんて・・・

ほんのささいなキッカケによる心のつながりは大変大きなものですね

小さな心のつながりを大切にして、奥美濃カレーファンが増えることを願っています


奥美濃カレープロジェクト       (岐阜県郡上市商工会)