幸手商店会連合会加盟の荒宿商店会(松澤完介会長両さんの視察研修会レポート第2弾ですマイク
 
ブログでおなじみ 行方市麻生商工会おとめ座(茨城県)さんですドンッ
商工会ホームページは
こちら ビックリマーク
有名なブログは
こちら !!


【商工会の行事予定表にもしっかり書かれています黒板
 先日(火曜日)の讀賣新聞夕刊新聞見ましたはてなマーク TBSでも放映されたそうですよテレビ あらゆるメディアからの取材が殺到しているそうですファイト


【こちらが、商工会館前の商店街の様子です顔
 この麻生地区は、かつては行政の中核都市として栄えました。近隣農村地域の衣食供給地の役割も担っていたんです。
 しかし、現在は…。(幸手を含めて)どこも同じでしょうかねがーんっ!


【商工会館で事業の説明を受けました勉強
 (左側)A原指導員から、平成19年度地域資源∞全国展開支援プロジェクトについて説明がありました(幸手は18年度なんですにこ)。
 特に活発なのが、地域資源を活用した特産品開発事業でしょうかー。でもでも、マーケットがまだ不十分なので、どこまで販路開拓するかが今後の課題のようですファイト上げ上げ
 しかし、自分達が楽しく街おこしというコンセプトもと、コンサルタントなしで事業計画&実施をしているわけです魂


【(一番熱心メラメラ)に説明する、
行方市役所 忍足侑士 O久保産業振興課長男前豆腐店
 ご自分でレジュメをまとめて来られまして…忍足侑士びっくり
隠れていた人材の登用〓元気でやる気のある商工会職員
「ちょこっと」アドバイスが行方に命を吹き込む
行方市麻生商工会の取組が街を変えた!
みんなで儲かる仕組みを考えよう!
能力と意欲が問われる「行政マン」
〓行政には、期待しない・要望しない・信用しない、の世界からの脱却
グローバル社会で支え合う循環型農村地域経済活動の確立
 いやあ~行政の課長さんからこんな話が出るとは…笑い泣き


【平野会長さんのお店に移動ですバス
 会長のお店は土蔵屋という「佃煮やさん」なんですヤッター
 ちなみに、なめがた町の駅として、市内のアンテナショップ的な役目も果たしているんです合格
 お店のホームページは、
こちら です押


荒宿商店会の方々も説明を受けながらお買物に…セール
 行方の佃煮さかなクンは有名ですからね~。
 まさに、霞ヶ浦の水産資源を活用していますね海


【平野毅商工会長を囲んで記念撮影ですカメラ
 平野会長をはじめ、商工会員さん、市役所&商工会スタッフの方々には、大変お世話になりましたごめんなさい
 県を越えての商工会コラボレートこれからもっと盛んになるでしょうね。なお、当会は次回、田子町商工会 ニンニク第2弾を企画していますヒミツ

 
star*番外編star*
 商工会館玄関内にこんな箱がアップ

【こちらは焼きいも機なんですさつまいも
 A原指導員マスオと元青年部長がイベント用に開発したそうです
詳しくはこちら
さつまいも
 ちなみに価格はマスオ5万円でございます~sale
 商店会か商工会で買おうかな!?…(という話がここだけの話)。
 


PS なめがたさんのブログと同内容になってしまいました…。


                

 もう一つのサイトTMO幸手ブログはこちらです。もちっと、こちらで更新していきます。

http://blog.goo.ne.jp/ami_master/



<さらにおまけ>

視察でのエピソードvol.2

・会館駐車場にいる1匹のわんちゃんアップ

 こちらは、エリザベスちゃまの愛犬、えりかちゃんの姉妹犬とだそうです…。
・エリザベスちゃまは、仕事中もブログのテンションなんですか? と言う質問がー。

A はい、実際は(キャリアウーマン的)な職員さんです。A原指導員やO久保課長のテンションが高いです~。でも、商工会や行政には見られないくらいの(圧倒的)パワーはありますね。