ブログを通じた商工会交流第4弾
前回は、天水町商工会でしたね。その時の記事は、こちらをクリック
今回は広島県坂町商工会
です~。
坂町
(さかちょう)は広島県の町
なんです 。人口は約13,000人、面積15.65km²となっております
で、こちらの商工会『暁のジョガーさん』から、(衝撃の
)宅急便が
それはこちらです
牡蠣です。広島といえば牡蠣(カキ)ですよね
坂町の特産品なんですよ
しかも、こんなに大量でございま~す
殻付牡蠣が、一斗缶に満タンなんです~。
職員(10名)で分けましたよ。関東では、ほんのチョットたべる程度ですが、この量はさすがにみんなビックリしました~
レモンは幸手産です。幸手と坂町のコラボレイトやん~(彦●呂風に)。
この牡蠣は坂町商工会員の野村水産さんのものなんです。
坂町商工会さん(&東かがわ市商工会
さんも)ありがとうございました
こんな感じで、商工会は交流するときがあります。お互いの街の事業や産物を情報交換し、品評し合う、こうやって我が街を高めていくのです
さあ、次回はどちらの街かな 募集していまーす
【番外編】
坂町商工会のキャラクターあります
★坂町の町の花〓あさがお
★そして、町の名前〓さか
から命名したわけですね~ かわいいじゃないですか