商店街ぶらぶら珍道中 春日部TMO編~(37) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

 有名なJAZZコンサート五線譜Mt.Fuji Jazz Festivalがありますよね。実はTMO幸手と同じく、中心市街地活性化事業を実施している春日部TMO が、JazzDayかすかべおんぷを4月14日(土)に開催しました。2回に分けて報告します。

 コンセプトは『JAZZでにぎわいのあるまちづくり』です。Jazz音符というジャンルでイベントを企画するとは…。まさにスタイリッシュな事業ですよね。

商業活性化のツールとして、先日「映像化」について述べましたが、音楽音符も重要なツールといえます。当TMOでは、しあわせCafeAmi で歌声喫茶コーヒーやフォークコンサートギターを継続的に開催しています。


【市民公園に本格的な舞台驚き顔

 JazzDayかすかべ今回2回目。中心的組織(主催)は、春日部TMOジャズデイかすかべ実行委員会、市内のJazz音符好きが中心です。出演バンドはプロもいれば、地元春日部女子高校の吹奏楽部もビックリマーク


【こちらは昭和楽器講師バンドsax♪♪

 結構、離れた場所からもJazzの音色が~音符 でも、Jazzの場合はロックと異なり癒しの感じがするんですよね。


【こんなにお客さんが~びっくり

 午前中から、Jazz音符にうっとりする人も多いようです。アーチストが替わっても席を立ちません。年齢層も非常に幅広いです。Jazz好き音符にはたまりませんね。


【こんなところにもぇっ*

 春日部はまさにJazzの街です音符

PS 春日部TMO(商工会議所)のF岡&N宗根さんが、ご対応いただきまして感謝申し上げます感謝