昨年夏頃から企画を初めた映画「幸手 幸せ物語」、ついに上映されました!
とは言っても一般の方でなく、まずは県庁新産業課主催の「映像コンテンツ産業振興ネットワーク」総会の中です…。約80人超の方々が、SKIPシティ
(川口市)に集まりました。
【コバトン(埼玉県のキャラクター)がお出迎え~】
【総会がスタート】
当TMOは上映前に、中山幸也商工会長の挨拶、TMO幸手(なが)の事業説明を行いました…。上映時間は約30分、短編映画
ですが、しっかりとした脚本&撮影によるラブストーリー作品です
上映終了後、早稲田大学川口芸術学校
からの説明がありました~。
【こちらが会場「彩の国ビジュアルプラザ」です】
また。SKIPシティの隣にある山田洋次監督・吉永小百合主演の「母べえ」の見学を行いました。めったに出来ません 貴重な体験~。
ここでは、映画関係者や大学、自治体頭の方々が参加。県内の映画産業や、映画を使った地域振興について、意見&情報交換を行いましたー。
PS1 今回の総会については、県庁新産業育成課の皆さん(特にY氏)に大変お世話になりました。感謝しております
PS2 また、TMO幸手 からの事業説明の中で、商工会のリージョナルフィルム(地域映画)の作成事例(八丈町商工会 等)とフィルムコミッションによる地域振興事例(寄居町商工会 )を行いました。
- 牧場レアチーズ♪全国スイーツ大会第2位♪ビッターズ初登場♪北海道発
- ¥2,600
- 北海道海倖マーケット