こんにちは 「ようよう坂町」
昨日坂駅で呉行の電車を待っていると、あれっ、広電の電車が入線。
これは、広島市・広島電鉄・JR西日本の三者による企画として、
広島電鉄 5100 形とJR西日本 227 系の車両デザインを入れ替え、
フルラッピングした「ラッピングコラボトレイン」をそれぞれの
線区で運行しています。
昨日のラッピングは、広島電 鉄の5100 形グリーンムーバーマックス
5101 号です。
広電ではJR西日本のレッドウイングという赤いラッピング電車が走って
いるようです。このラッピング電車は2024 年 9 月 20 日(金)~2026
年度中の予定で、広電2 号線(広島駅~広電西広島~広電宮島口)
JR西日本は山陽本線(福山~新山口)、呉線(三原~海田市)、
可部線(横川~あき亀山)の間を走っています。
運がよければ乗ることができるかも。