大雨警報の後、雨の合間 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

大雨警報が出ていた夜半から早朝にかけての大雨は心配でしたが、

5時頃には止みました。朝ウオーキングの後は津波避難場所の草取り。

1450本で6月1日から今朝までで44000本です。同時期1年目が1000本、

2年目が22800本ですから、随分増えています。

その後キリン公園の草取りです。朝練の坂中学校陸上部が元気な挨拶を

してくれます。

キリン公園では今日はペタンクの練習日。低地なので水たまりがありできないので、

水はけのいい津波避難場所で行っていました。

昨夜雨が降るとの予報でしたので、種から植えたミニトマトが群生しているので、

間引き移植しました。雨で根付きそうです。

種から植えたインゲンも芽が出てきました。

カボチャは勢いよく伸びていますが、実も付き始めています。中に一つ白い

カボチャがあります。突然変異なのでしょうか。