こんにちは 「ようよう坂町」
今日は旅券(パスポート)の日だそうです。外務省が1998(平成10)年に
制定とのこと。初めてパスポートをとったのが、1972年5月、今から
51年前です。アメリカへショッピングセンター視察の初めての海外旅行
でした。今とは随分大きさが違います。
当時はまだアメリカのビザもいるし、北朝鮮、中国、北ベトナム、
東ドイツ等渡航できない国がありました。今では世界中どこの国へも
渡航できます。当時ドルは固定制で308円でした。羽田から日本航空で
初めて海外の地を踏んだのが、サンフランシスコで、金門橋です。
翌50年前の昭和48年には会社を半年休職し、自転車でオーストラリア・
ニュージーランド旅行。コレラの予防接種も必要でした。ドルはこの年の
2月に変動制になり270円ぐらいになっていました。
直近のパスポート使用は、10年前の結婚39周年、サンキューツアーで
オーストラリアメルボルンへ行った時です。
その時のパスポートは既に有効期限は切れています。新たに海外旅行を
するには更新しなければなりません。さて、次はいつどこへ行きましょうか。