好天に恵まれ、大盛況の坂町水産まつり | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんにちは 「ようよう坂町」

 

今日は「雨水」で雨です。昨日でなくてよかったですね。

かきの力ってはすごいですね。昨日は「坂町水産まつり&

さかサンデーマーケット」のコラボイベントが坂駅前の

パルティ・フジ坂で開催されました。

今年はかきの生育が不漁で各地のかきまつりが中止する中での

開催です。

このコラボイベント今回で11回目ですが、暖かく好天に恵まれ、

多くの人出でにぎわいました。もう坂町での最大イベントの一つと

なりました。開店は9時でしだか、7時前から並び始め、開店時には

長蛇の列です。

殻付きかきの行列は坂駅歩道橋まで伸びています。

むき身のかきは500gの袋入りで1,000円です。 大粒のかきがぴっちり

詰まっています。 殻付きかきは一袋500円。10数個入っています。

焼きがき試食は2個、かきポンは3個入りで一皿100円です。チャリティ

販売の売上金は、今回は野と半島地震義援金として全額寄付されます。

お陰様で12時前にはすべて完売しました。

その後は「さかサンデーマーケット」を楽しんでいただきました。

飲食やおもちゃ、ゲームなど15店の出店があり、こちらも大盛況でした。

漁協の皆さん、サンデーマーケットの皆さんありがとうございます。

大盛況で、こんな多くの人出のにぎわいを見ていると、元気が出て

来ますね。元気な町、坂町を実感できました。