こんにちは 「ようよう坂町」
昨日の雨も上がり、今日は比較的しのぎやすい一日でした。
坂駅前のパルティ・フジ坂では「坂町水産まつり」と「さかサンデーマーケット」
が開催され、今までで最高の約8千人の人でにぎわいました。
35年目で初めて気がつきました。森山一周道路を走り始め1万回以上見た
でしょうか。対岸の金輪島。先日夕日を撮りに行ったら、何だか寝姿に似て
いると気がつきました。
阿蘇を旅行した時の写真を取りだしてみました。外輪山から眺める阿蘇五
岳はお釈迦様の涅槃像といわれています。
金輪島もよく似ていますね。金輪島は「かなわ」ですが、「こんりん」と読め
ば、こんりんおう【金輪王】の略で、金の輪宝を感得し、須弥山(しゅ みせ
ん)の四州を統治する王とのことだそうです。
何だかと尊いお姿の島に見えてきました。