こんばんは 「ようよう坂町」
冷たい雨の中での3月スタートです。2週連続の日曜日の雨。イベントが
多い3月の日曜日。これからは晴れてほしいですね。
朝、森山一周道路をウオーキングしていましたら、大型客船が、対岸の
広島港一万トンバースに入港して来ました。
春のクルーズシーズン到来でしょうか。白い豪華客船は「ノーティカ(30,277
トン)」ですが、久しぶりにこの外航船の入港です。
実はこの外航船の入港は、わが町にも影響があります。 外航船の入港に
は1トン当たり16円のトン税(国税)と20円の特別トン税(地方税)を収めます
が、来年度のわが町予算で特別トン税収入は、何と800万円(広島港入港
の4.51%)を見込んでいます。これだけの収入があるのですから、これから
は感謝の気持を持って、入港を見に行き、歓迎しなければなりませんね。
ちなみに今日のトン税の坂町分を計算すると、約2万7千円のようです。
広島市89.61%、廿日市市5.42%、海田町0.46%です。
雨でかすんではっきりとは見えません。
昨年3月入港時のノーティカ号の美しい白い姿です。今回は神戸から上海
へ向かうとのこと。憧れの海外船の旅への思いが募ってきましたね。
15日(日)には、セブンシーズボイジャー号4万2千トンが入港します。
2月にも入港しましたが、3月のクルーズ船では最大です。神戸から広島
を経て釜山へのクルーズとのこと。全室バルコニー付きで、乗客700人
に対し、の組員447人と究極のサービス、世界最高峰の豪華客船といわ
3月7日(土) 7:00 アザマラクエスト(30,277トン)
3月15日(日) 13:00 セブンシーズボイジャー(42,363トン)
3月27日(金) 7:00 にっぽん丸(21,903トン)
3月30日(月) 16:00にっぽん丸
ぜひ見に行ってみてください。詳しくは広島港湾事務所のホームページを
ご覧ください。