雨の時は雨の中を…。雨男と晴れ男 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 今日は予想外に一日雨でした。「雨の日は雨を、風の日は風の中を…」

相田みつおさんの有名な詩です。その通りで雨の日は傘をさして走れば

いった自然流のとらえ方が、毎日走ることを気楽にし、先日毎日の連続

1万日を通過しました。今朝もジョギング、そして夕方はノルディックウオ

キングの予定でしたが、雨でしたので傘をさしてのジョギングをしました。

傘は目立つビニールの傘で、雨の日には雨の日用のシューズを履いて走

ります。雨用のシューズは走りつぶす前の古いシューズです。

広島県 坂町商工会 ウオーキングの町 坂町


いつものコースの森山一周道路のひろしま大橋やひろしまベイブリッジと雨

に煙る広島市が幻想的です。

いつもなら、夕日がきれいで、走る人やウオーキングの人でにぎわうコース

ですが、今日はさすが1人も会いませんでした。普通の人なら、雨が降れば

走ったり、ウオーキングはしませんね。でも継続し習慣づけるためには、雨

の日も続けなければなりません。

私も走り始めたころは、雨の日はやめていましたが、「傘をさして…」との当

り前のことに気が付いてから、雨の日も続けることができるようになりました。

ウオーキングの町 坂町 ウォーキングの町 坂町

雨の日も続ける。実は40年前の海外自転車旅行の時は、雨男でした。

こんな事を日記に書いています。日本から2週間の船旅でオーストラリアブ

リスベンに一人で上陸し、自転車で走り始めた途端の雨、「雨…、そういえ

ば、神戸を出発する時、途中上陸した横浜、グアム、ラバウルでも雨だった

雨男の本領を発揮」と。

広島県 坂町商工会 広島県 坂町商工会

その雨に負けたことがあります。オーストラリアやニュージーランドは冬が

雨季なので、雨が多いのは当たり前ですが、寒い雨の中を自転車で走る

というのは気が滅入ります。4ヶ月も過ぎたころ、随分雨も慣れてきたので

はありますが、ニュージーランド南島の風と雨には悩まされました。日本だ

と冬の風は北風。ところが南半球は南風。それがわからなかったのか、南

下を続けました。強風で自転車ごと転倒したこともありました。そんな中、

大きな峠越えの手前の町で、ついに雨風のためにダウン。泊まったのは

ホテル。「昨夜は雨の音で寝られず、どうも雨ノイローゼにかかったらしい。

今日も朝から雨。今まで雨の中を走ってきたので、走ろうと思えば走れな

いことはないが、しゃくにさわるので、ふてくされて走らないことにした。」と、

日記に書き、1日休養日としたようです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

雨に悩まされ続け「雨男」であった40年前の自転車旅行。それでもう卒業し

たのでしょうか。以後は、いろんな場面で晴れることが多く、最近では「晴れ

男」を自称しています。

昨年2月の話になりますが、オーストラリアシドニーでの友人の娘さんの結

婚式。当日朝まで1週間雨が降り、屋外(ビーチ)での結婚式は心配でした

が、晴れ男参上で見事晴れました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

商工会時代随分いろいろなイベントを立ち上げました。一番古いのが「よ

うようまつり」で、今年29回目を迎えました。これも第1回目の時は、前日

の準備は雨。まつり当日奇跡的にピタッと雨も止みました。以来、開催に

影響ない程度の雨が数回降っていますが、好天の日が多いようです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

晴れ男の本領発揮なのは「広島ベイマラソン大会」でしょうか。第1回大会

の海田大橋開通記念のベイマラソン大会が22年前、その翌年から第

1回フルマラソン大会が始まり、昨年で22回を数えるマラソン大会ですが、

雨が降ったのは今までで1回だけです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

8月の「潮の香まつり」は昨年で21回目。これとほとんど雨が降っていませ

ん。花火大会があったころ、大雨警報が出ても、雨が降らず花火を打ち上

げることができたことを覚えています。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

もっとも新しいベイサイドビーチ坂での「リオdeビーチカーニバル」は今年で

5回目。こちらも雨なしです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

年に一度のイベントは晴れに恵まれるということがありますが、毎月という

とそういうわけにはいきません。毎月第3日曜日に開催していた「さかサン

デーマーケット」はこの4月で9年6ヶ月114回続いてきましたが、晴れの

確率は90%ぐらいでしょうか。前日や終わった後の雨は結構ありました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

月イチの「ようようウオーキング」は5年を過ぎ、来週19日(日)で64回目

を迎えます。こちらは雨天でも決行ですので、雨はあまり気にしていません

が、雨は何回かしかありません。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

「人生はプラスマイナスゼロ」といわれています。いい時があれば悪い時も

ある、差し引きするとプラスマイナスゼロで人生を終わるということでしょう

か。40年前、雨男の本領を発揮しすぎたので、その反動で晴れ男が続い

ているのでしょうか。晴れ男も長く続いたので、もうそろそろプラスマイナス

ゼロぐらいになっているのではないでしょうか。これから先はどちらが来る

か、「雨の時は雨の中を、晴れの時は晴れの中を…」と行きたいものです。