暑い中ですが、秋の訪れが…。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 三連休の中日、いかがお過ごしですか。今日は雨予報でしたが、曇りで

30度と蒸し暑い日でした。大型の台風16号が近づいているようで、心配

ですね。特に先週全国ブロガー交流会で訪れた篠栗町や、参加いただい

た九州のブロガーの皆さんのところは、台風の進路に近く、何とか避けて

ほしいですね。

 その篠栗町でも朝ジョギングで栗が落ちているのを見ましたが、わが家

の隣の畑にも栗の木があります。大きくなり、中には茶色になっているもの

もあり、収穫は間もなくでしょうか。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
近くの「さか・なぎさ公園」には今、ピンクの芙蓉の花が咲いています。8月

下旬から咲いていますが、今がもっともよく咲いているようです。ウオーキ

ングに、ジョギングにいい季節となりました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

11月21日には「第22回広島ベイマラソン大会」が開催され、全国から

1,500人余りの選手が訪れる中国電力陸上競技場の前の通りには、「ナ

ンキンハゼ」が並木です。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
もう色づき始めた木もあります。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
ちょうどマラソン大会頃
紅葉がきれいになります。左側です。ところが昨年

の大会の直前になってきれい?に散髪されていました。せっかく紅葉を楽し

んでいただこうと思っていましたので、残念でした。この間の9月議会の決算

委員会の時、剪定時期についての要望をしておきました。
ウオーキングの町 坂町
さて、10月からいよいよ「広島カキ」出荷が始まる予定です。今年のカキは

沖合のいかだで養殖されていますが、今年とれた「カキの種」は、陸に近い

「ヒビ」につるされています。潮の満ち引きを利用し、強いカキの生き残りを

かけた戦いが今続いています。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
海水につかっている時間が少ない上部と、多い下部ではカキの成長具合

が違います。下が断然大きく育っています。でも過密なので、大きくならな

いとのこと。上で間引かれたカキの種は、小さいですが、強いカキとなって

います。そのカキももう間もなくすると、沖のいかだに移されます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
そして、来年の秋には大きくなって皆さんの口に入るようになります。
牡蠣5 ウオーキングの町 坂町

9月も中旬。今年は特に残暑が厳しいようですが、朝晩は少しはしのぎや

すくなってきたようです。

自然は確実に秋の訪れを表現し始めています。そんな秋の訪れを求めて

自然を楽しんでみませんか。