こんにちは 「ようよう坂町」
大雨警報が出ていましたが、解除され雨もやんできました。
今日12時から坂駅前のパルティ・フジ坂の中にある回転寿司店の「寿し
貴」さんの開店3周年記念祭で、「本マグロの解体ショー」がありました。
昨年に引き続き、2回目ですが、興味本位で行ってみました。
大きなマグロは奄美大島産の重さ50㎏余りあり、今朝ほど入荷した新鮮
なものです。何んと500人分ぐらいの寿司ネタが取れるとのことでした。
まず、しっぽから切り落とします。
そして、えらから頭です。
えら部分は「カマトロ」です。次は頭を落とします。
でかい頭です。そして背を開いていきます。
包丁も最初の出刃包丁から、細長い刀のような包丁に変わりました。
トロ部分が切り離されました。
珍しいイベントなので、昼にもかかわらず多くのお客さんでにぎわっていまし
骨の部分は「中オチ」、もう少し身をそいで取るのですが…。今日はかなり
マグロは、腹の白っぽい部分が「大トロ」、背の皮ぎし部分が「中トロ」で、右
側の赤い部分が「赤身」です。
おいしそうな大トロのブロックが次々と出来上がります。
おいしそうなトロが出来上がりましたので、「まぐろ食べくらべ」を注文しま
した。最初は急いで食べたので、写真を撮り忘れました。写真用で再注文
しました。平日価格で1,680円が1,050円の大特価です。さらに「サー
モン食べくらべ」もありましたので注文しました。1,180円が840円とこちら
も大特価です。写真用が余分でしたので、お腹一杯となりました。
昼時だったので、いつも冷たい生ビールでゆっくりするのですが、残念なが
ら飲みませんでした。
この開店3周年記念祭、あす15日(日)?解体ショー(何か教えていただけ
ませんでした。)、16日(月)サーモン解体ショーがありますし、大特価サー
ビスもあります。
明日は「さかサンデーマーケット」も開催されます。夜は「サマーイルミネー
ション」の点灯も始まっています。蒸し暑い梅雨の合間ではありますが、坂町
へお出でください。
わが町、小さい町ではありますが、街中でないとできないようないろいろな
体験できます。本当にいいまちです。