ようようウオーキング…残念ながら紅葉は今一つ | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は5番目の孫、二男の長男の2歳の誕生日です。恒例となった中国

新聞の「おめでとうコーナー」に写真とメッセージを載せていただきました。

ここのコーナーは満6歳まで掲載してくれますが、既に岐阜の2人は卒業

わが家の孫娘も今年10月で6歳を迎えたので今年限り。残る2人だけと

なっています。皆さんも記念にいかがですか。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
さて、今週の日曜日は広島県唯一のフルマラソン大会の「第21回広島

ベイマラソン大会」です。今晩7時30分~町民センターで係長会議があり

当日の最終打ち合わせをしました。天気予報では土・日がまたしても雨と

のことですが、せっかく全国25都道府県から1,505人の選手の皆さん

が晩秋の坂町に走りに来られるので、ぜひ晴れて欲しいですね。

ちなみに今回で21回目、その前年のひろしまベイブリッジ開通記念の大

会を含め、22回の大会で雨が降ったのが6年前の1回だけです。第3回

大会の時はテレビ放映のため、開催日を12月に変更したため、本来の

日でしたら雨でしたが、幸いにも逃れました。

昨年まではベイマラソン大会と一緒に開催していた「ウオーキング大会」

は、今年から離すことになりました。ウオーキングの町を宣言したので

大々的な大会にしたいと、来年3月25日(日)に「第1回坂町悠々健康

ウオーキング大会」として、中国電力陸上競技場をスタート・ゴールする

2・5・10Kmの1千人規模で開催する予定で準備が進められています。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
ということで、同時開催していた月イチウオーキングの「ようよう坂町ウオー

キング」は、別開催のこの日曜日に開催しました。町内外から35人が参加

しました。集合場所は坂駅北口で、準備体操はパルティ・フジ内にあり私も

通っているスポーツクラブ「フィッタ」のマネージャーにお願いしました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
9時30分、晩秋にもかかわらず汗ばむような好天の中をスタートです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

今回のウオーキングは「紅葉ウオーク」ということで町内の紅葉を楽しんで

いただこうという企画です。本来ならスタート直後の県道275号線沿いの

ナンキンハゼの紅葉がきれいで、まずこの紅葉を観てもらうつもりでしたが、

残念ながら数日前にきれいに散髪されていました。
ウオーキングの町 坂町
ということで、急きょコースを変更し、さか・なぎさ公園のイチョウの黄葉を

観るコースとしました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
暖かい日ということで、のんびりと海を眺める人と可愛いぬいぐるみのよう

な犬。そして水上テラスでは相変わらず多くの釣り人がいました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
さか・なぎさ公園から森山一周道路に入り、坂町漁協前でしばし休憩、カキ

打ち場と毎月第1・3土曜日午前8時30分~開催されている坂町漁協の

「新鮮お魚朝市」のPRをしました。ちなみに次回は19日(土)です。ぜひお

でくださいと。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
漁協前を過ぎると、広島大橋やひろしまベイブリッジが見えますが、この辺

りからは、春先から秋口にかけて夕日がきれいですよと紹介しておきました。

8月下旬には「サンセットウオーク」でこの辺りで夕日を観賞します。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

1時間余りで港の見おる丘公園の「横浜公園」に到着です。本来なら桜並

木の紅葉がきれいなはずなのですが…。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
展望台から観た公園の紅葉と黄葉です。色が今一つです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

昨年の同時期の紅葉と黄葉です。今年はぜんぜん違います。やはり気候が

おかしいのでしょうか。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
桜の木も随分大きくなっており、向こうの江田島が見えなくなっています。

展望台からは瀬戸の島々や広島市周辺の山々も見渡せますが、今日は

視界がはっきりしていません。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
それでも広島方面の宇品大橋やマツダの宇品工場、黄金山を見ながら

しばし休憩しました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
公園広場のイチョウの木の下です。向こうに見えるのは西日本最大級の

人工海浜であり、みなとオアシスの「ベイサイドビーチ坂」です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
春は桜の花見でにぎわう場所です。やはり紅葉は今一つです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
もみじはまだ早いのでしょうか。一部紅葉しています。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
公園を後にし、横浜海岸へとウオークは進みます。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
狭い路地裏へと入っていきます。土曜日にわが家の近くで火事があり、家

を全焼しましたが、その時初期消火に使った商工会員さんの事業所の前の

消火栓です。火事の翌日にはここで「消火訓練」がありました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
ゴール地点はパルティ・フジです。11時15分に到着です。場内では商工会

青年部による初の子どもたちによる「C級グルメ大会」が開催されていたの

で、解散後楽しんでいただこうと思っていましたが、もう既にチケットは売り切

れ。残念ながら会場の雰囲気だけの楽しみとなりました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
昨年までは「広島ベイマラソン大会」と同時開催でしたが、今回は単独開催。

イベントの多い11月で開催日をいつにするかでしたが、様々なイベントがあ

る日となりましたが、この日しかないかと、来年も再度紅葉を期待し、11月

の第2週開催を約して解散しました。

来月18日(日)は47回目で、集合場所は9時30分~小屋浦駅受付となり、

「坂町拾段ウオーク」です。山を越え坂駅まで帰ってくる少々健脚コースとな

ります。

同じ日の18日(日)は、ゴール地点のパルティ・フジでは「第98回さかサン

デーマーケット」を開催します。8周年記念と「第15回キッズ起業家育成塾」

の小学生の皆さんのお店が出店します。

また、午後1時30分からは町民センターで「広島県警察音楽隊演奏会」が

開催されます。

ウオーキングだけでなく、いろいろな催しを楽しみにお出でください。