“サンザン”のサンデーMと“サンサン”のベイサイドビーチ | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は梅雨明けの厳しい暑さの日曜日でした。

土・日といえば、NHKラジオの「地球ラジオ」の

送が、午後5時5分から6時45分頃まであ

ます。今の時期だと大相撲放送があり、短縮バ

ージョンのはずなのに、今回は放送がなく、6時

から取組結果が5分ぐらいあるだけで、通常通り

です。

世界168ヶ国のリアルタイムの情報が放

楽しい番組で、日曜日が「世界井戸端会議」

す。今日のテーマは「必勝!化粧法」というもので

した。ノルディックウォーキングをしながらラジオを

聞いていましたら、“広島県坂町の~”と久しぶり

に放送されました。その内容は下記で聞くことが

できます。7月18日午後6時台の32分37頃から

です。

http://www.nhk.or.jp/gr/radio.html


毎月第三日曜日はJR坂駅前のパルティ・フジ

坂駐車場でさか・サンデーマーケットの日です。

今回で81回目です。

ウォーキングの町 坂町

この時期のサンデーマーケットは、厳しい暑さで、

出店者やお客さんにとって大変な時期で、出店者

も少なく、お客さんもすくない「サンザン」のサンデ

ーマーケットでした。

お馴染みの果物屋のアサヒナフルーツさんです。

廿日市観光協会の役員さんで、先日社団法人化

されたとのお話を聞かせていただきました。

ウォーキングの町 坂町
山口県からの自家製はちみつの笠原養蜂場さんは、

久しぶりに社長ご夫妻が来られました。暇なので、合

併した「やましろ商工会」のことについていろいろお聞

きしました。ややこじんまりとした商品です。
隣の海産物関係の米幸水産さんは、鯖の塩漬けがお

いしそうだったので買って帰りました。
ウォーキングの町 坂町
お馴染みの健食さんは、乾物やおつまみなどで、リピ

ターの方をしっかりつかんでいらっしゃいます。
ウォーキングの町 坂町
今回が2回目の岡商店さんは総菜関係です。
ウォーキングの町 坂町
松岡商店さんは暑さのため、かき氷がよく売れて

いました。向こうは板岡商店さんです。子ども向け

商品で、孫に買ってやりました。
ウォーキングの町 坂町
骨董品関係の徳毛商店さんは、自前の植え木など

販売もしています。
ウォーキングの町 坂町
今回は地元出店者の方は野菜グループのおばちゃん

と山野草と骨董の大崎さんです。

ウォーキングの町 坂町
今回は出店者は他にベイサイドビーチへの売店出

店や消防競技大会への参加もあり、町内出店者が

少なく10店でしたが、暑さが厳しくお客さんも少ない

ようでした。大型店との共存をはかりながら、町内外

商工業者振興発展とに賑わい創出ということで、

継続して開催していますが、炎天下の開催はお互い

に我慢のしどころです。

次回8月の第三日曜日は15日ですが、この月は「潮

の香まつり」と一緒に8月21日(土)13:00~21:00

に開催しますので、多くのお客さんに来ていただける

でしょう。

厳しい暑さも少しは和らいだ夕方からは人出も増えて

き、賑わいます。
広島県 坂町商工会
統文化の伝承ということで、合同盆踊り大会もあります。

広島県 坂町商工会
青年部の抽選会もあります。
広島県 坂町商工会
最後は花火に代わる「音と光のサマーナイトスペクタ

クルショー」です。ステージ上のナイヤガラの花火です。
広島県 坂町商工会
サンデーマーケットが暇なので、合間を縫って海水浴

客で賑わっているだろうベイサイドビーチ坂に行って

みました。国道31号の案内にはこんな表示が出てい

ました。無料化され利用車が増えているのでしょう。

ウォーキングの町 坂町

ベイサイドビーチはJR呉線水尻駅に直結のビーチです。

広島駅・呉駅とも約20分余りで、JR線との間に国道31

号が走っています。車では広島市や呉市に約20分ぐら

で、島市に一番近い海水浴場です。

広島県 坂町商工会

一昨年7月1日に全面オープンした西日本最大級の人

工海浜「ベイサイドビーチ坂」は総延長1,200m。91年に

県が着工し、98年第一期工事465mがオープンしていま

す。そのビーチです。

ウォーキングの町 坂町

一昨年オープンしたビーチです。7、8月は午前9時か

ら午後7時まで開き、駐車場は550台(他に臨時駐車場

300台)があります。駐車料は600円です。

その他のオフシーズンは24時間オープンしており、駐

車場は無料で、釣り客などでにぎわいます。
一昨日までの大雨のため、まだ海は濁っており、ゴミも

多く流れ着いています。
ウォーキングの町 坂町

それでも暑さのため、泳いでいる子どもなども多くいます。

ウォーキングの町 坂町

サンサンと日が照るビーチは、眼にまぶしい姿も見るこ

とができます。都市近郊のため、若い女性が多いビーチ

でもあります。
ウォーキングの町 坂町

このビーチは広島港のエリアにあるため、沖合には

大きな船を見ることができます。
ウォーキングの町 坂町
日差しが強いビーチは日陰があまりなく、ビーチパラ

ソルやテントは必須です。

ビーチの中間から見た呉側です。出っ端の観音崎か

らビーチが続いています。
ウォーキングの町 坂町

一方広島側のビーチです。向こうに見えるのがウォー

キングコースのある森山です。

ウォーキングの町 坂町

ビーチの売店は全部で8店。出店条件は商工会員

坂支所員であることです。毎月サンデーに出店して

いるお好み焼きMIKAさんです。
ウォーキングの町 坂町

同じく寿し秀さんです。
ウォーキングの町 坂町

商工会員50名が出資している会社の広島東部開発㈱

も出店しています。売店は広島文化学園大学の学生

ビジネス研究の一環として手伝っていただいています。

ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
海水浴は7月1日にオープンしましたが、長雨のため

お客さんはさっぱりで、昨日ぐらいから増えてきています。

売店にとっては、これから土日が勝負です。どうかよい

天気が続き、多くの海水浴客でにぎわうことを祈らざる

を得ません。海水浴で儲かり、地元経済に活を入れて

欲しいですね。町内だけでなく、町外の方もぜひ海水浴

に来ていただき、売店をご利用ください。