こんばんは 「ようよう坂町」
今日は国民生活金融公庫広島支店と経営指導員
のマル経協議会があり、その後広島オフ会を開催
しました。第2回全国商工会ブロガー交流会の打ち
合わせ会議です。今回で4回目です。
会場は国金に近い「呼子港ひうらや」という居酒屋
です。実行委員会の6名が集まり、9月4日~5日
に開催する第2回全国商工会ブロガー交流会につ
いての募集案内や具体的なスケジュールについて
話し合いました。
今回の話し合いにより、募集要項を作成し、募集の
ご案内をさせていただきます。募集案内につきまし
ては、ブログでの案内のほかに、全国連さんを通じ
て、今まで全国展開プロジェクト事業に取り組まれた
商工会に案内をしていただくようお願いをしています。
下記の日程で開催させていただきますので、全国商
工会のブロガーの皆さん、そしてブログはされていな
いけれど、関心のある方は日程調整をしていただき、
ぜひ広島においでください。
~全国展開プロジェクト事業フォローアップ~
22年度第2回全国商工会ブロガー交流会
期日 平成22年9月4日(土)~5日(日)
宿泊研修場所 安芸グランドホテル
参加対象 全国展開プロジェクト事業を実施した人
ブログをしている人、関心のある人
参加費 15,000円(宿泊・交流費等)
内容 ①視察…ひろしま夢ぷらざ
(県連運営による県内特産品販売)
二つの世界遺産(原爆ドームと宮島)
②研修交流会・情報交換会
③全国商工会特産品展示会
話が盛り上がった後、広島県連近くの居酒屋へ2次
会に行きました。公庫との協議会の後、他商工会の
2次会のメンバーと合流しました。ついつい飲みすぎ
ました。
実は今日はビキニデーです。1946年のこの日、フラ
ンスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着とし
てビキニスタイルの水着を発表した日です。
ビキニといえば、これから海水浴シーズンです。
県下最大の人工海浜であるベへいサイドビーチでは
ビキニ姿を見ることができます。
今年6月6日の「リオdeカーニバル」では、早々とビキ
ニ姿を見ることができました。
もちろん、サンバの踊り子の皆さんのお姿はビキニ
海水浴は7月1日オープンですが、まだ梅雨の真っ
最中。まだビキニ姿は見えませんが、これから7月
下旬から8月にかけて、こういったビキニ姿を見る
ことができるでしょう。
オフ会で気持ちよく生ビールを飲み、今日はビキ
ニデーかと思いながら、遅くなったので本来なら
タクシーで帰るところですが、11時過ぎのJR電車
で帰りました。いつもなら電車に乗ると、立っている
のですが、席が開いていたので、つい座ってしまい
ました。坂駅の手前矢野駅までは覚えていましたが、
次に案内を聞いたのが小屋浦駅でした。つい寝てし
まっていました。あッ、やばい乗り越してしまいました。
小屋浦駅で降りると、既に広島方面の電車の最終
便はありません。仕方ないので歩いて帰ることにし
ようと国道を歩いていると、運よくタクシーが通りか
かり、タクシーで帰ることとなりました。
これなら最初からタクシーで帰っていればと、反省
です。飲みすぎて電車に乗り、座ることは鬼門です。
そういえば、2年前神戸から新幹線で帰った時、寝
過ごし博多まで行き、一泊したことがあります。
まあ、それに比べればまだいいか。でも飲んだら
高くてもタクシーで帰るべしとの教訓のようでした。