雨の中、大盛況の「おおのあじさいまつり」 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


日曜日の雨って困りますね。いろいろな行事に影響

します。本来ならわが地区の公園清掃の日でした。

中止となったため、孫たちを祇園のイオンモールで

ディズニーショーがあるということで送って行きました。

ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

その足で、大野町のちゅーピーパークで「第28回おお

のあじさいまつり」があるということで行ってみることに

しました。実はこのまつりはわが町での「ようようまつり」

立上げのとき(今年で26回でした)参考にさせていただ

いたご縁のあるまつりです。

会場の駐車場は満車ということで、近くの元国電力研

修センター(現在閉鎖)の臨時駐車場からシャトルバスで

行きました。
ウォーキングの町 坂町
ちゅーピーパークの会場入り口です。
ウォーキングの町 坂町
入口でチラシとちゅーピー号発行の新聞特集号を

いただきました。そういえば、ちゅーピーパークには

中国新聞の印刷工場があります。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

会場に入ると、プールがあります。ここは造波プール

で夏は多くの人でにぎわうところです。私も4人の子供

や孫たちをよく連れて行っています。
ウォーキングの町 坂町

プールサイドの桟敷はフリーマーケット会場になって

います。雨天なので屋根があり、安心です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

大野町ときめきカード会の旬の果物が当たる「あじさい

サイコロゲーム」コーナーがあります。
ウォーキングの町 坂町
中国電力、ライオンズクラブ、シルバー人材センター、

日本赤十字看護大学などのコーナーもあります。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
交通安全協会コーナーは、シートベルト体験の「メイ

プル号」や子ども免許証発行コーナーもあります。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

会場にはいろいろな飲食コーナーがありますが、「大野

瀬戸かき海道」の根性養殖“大一粒かき小町”がありま

したので、食べてみました。
ウォーキングの町 坂町
一年中食べられるカキの誕生ということです。
ウォーキングの町 坂町

大ぶりのカキは一個300円です。おいしくいただきま

した。
ウォーキングの町 坂町

飲食コーナーは昼ということで、雨にもかかわらず

多くの人で出賑わっていました。
ウォーキングの町 坂町

本部付近には27日に廿日市市宮島~吉和間で行われ

る「みやじま国際パワートライアスロン大会」のPRと樽募

金コーナーがあります。
ウォーキングの町 坂町

「あじさいステージ」では、神楽や烏人太鼓、クレオンしん

ちゃんバラエティショー、子どもショーなどの各団体の演技

があります。
ウォーキングの町 坂町

吉本お笑いライブもありました。
ウォーキングの町 坂町

高台から見た会場ですが、手前が流れるプールです。

ウォーキングの町 坂町

そのプールを使って商工会青年部は水上乗り物の

「レインボーフラワー号」を担当しています。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

商工会女性部は野立のお茶席です。大野町事務局

長(商工会ジョギング倶楽部)さんから招待券をいた

だき、お茶を一服させていただきました。ありがとう

ございます。

ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
プールサイドでは「子ども商店街」が10店舗出店

ていました。キッズ起業家育成塾を行っているので、

大いに関心がありました。大野町東・西小学校の

6年生が将来の起業家を目指してのチャレンジです。
ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町
子どもたちは元気で大きな声で呼び込みます。
ウォーキングの町 坂町
地元の野菜コーナー
ウォーキングの町 坂町
あじさいまつりなので、あじさいの販売もあります。
ウォーキングの町 坂町
店で待っているだけでなく、店外での営業も始まって

います。子どもさんたちは青年部の指導で事前に1回

レイアウトや値付けなどを行い、販売終了後は決算を

します。坂町では収益は子どもさんたちの給料となり

ますが、ここではまつりへの寄付ということになるとの

ことです。
ウォーキングの町 坂町

ダイヤモンドプールには、話題の東京スカイツリーを

イメージした高さ10メートルのオブジェが飾られてい

ます。会場の装飾は宮島工業高校建築科の生徒さ

んが担当ということです。
ウォーキングの町 坂町

この宮島工業高校の展示コーナーがありました。

ウォーキングの町 坂町

ここではインテリア・機械・電気・情報・素材システム

科の生徒さんが実習時間に制作した作品も展示して

あり、モノづくりに取り組む同校のアピールをしています。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
プールサイドでは「あじさいキッズ広場」があります。
ウォーキングの町 坂町

100円ショップや子どもくじやSL号、ふわふわバルー

ンなど楽しみ一杯です。
ウォーキングの町 坂町

「かたつむりステージ」はカラオケと踊りのステージ

です。雨のため、準備した椅子に観客はいません。
ウォーキングの町 坂町
雨をよけての観客です。はるか遠くではありますが、

歌声はちゃんと聞こえます。
ウォーキングの町 坂町
学校給食PRコーナーもあります。
ウォーキングの町 坂町
「あじさいスタンプラリー」は会場内6か所を回り、スタ

ンプを集めると、景品が当たります。
ウォーキングの町 坂町

会場に着いた頃は、傘がいらないぐらいの小雨でした

が、昼頃にはかなり降り始めました。局長さんにお会

いしましたが、こんな雨は初めてとのことでした。

せっかくの雨なのに多くのり人が来てくれているので

ありがたいが、駐車場係の人などはテントがないので

大変だと心配されていました。

「あじさいまつり」なので、あじさいを見たいと思いまし

たが、会場には余りあじさいがなく、まつりの名前を

替えなければならないかなとも話されていました。

お茶席の前の花にはあじさいが多く飾ってありました。
ウォーキングの町 坂町

それでも場内のあじさいをめぐってみました。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

初めて「あじさいまつり」に行きましたが、雨にもかか

わらず、多くの人でにぎわい、その祭りの規模の大き

さには、正直びっくりしました。役員の方も多く、また

子どもさんたちもスタッフとして手伝っており、いろいろ

と参考になる点が多くありました。

ありがとうございます。事務局長さん。

ただ、「あじさい」が心残りであったので、この後佐伯区

五日市にあるあじさい寺といわれ、次の日曜日に「あじ

さい祭」のある観音寺へ「あじさい」を求めて行ってみる

ことにしました。