梅雨にはアジサイが似合います…広島市五日市の観音寺 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


今日は一日中の雨です。梅雨にはあじさいが似合う

ということで、この前の日曜日雨の中の「おおのあじさい

まつり」の帰り道、雨が上がったので広島市佐伯区五日

市の観音台にある花の寺「観音寺」さんに行きました。

このお寺は以前毎年1月に行われるひろしま男子駅伝

の岐阜県人会の打上げで、ご住職とのご縁をいただき

した。毎年6月第三日曜日に「あじさい祭り」があるの

で、ぜひといわれていましたが、第三日曜日は「さかサン

ーマーケット」があり、残念ながら行けませんでした。

「おおのあじさいまつり」であじさいが少ししか見れませ

んでしたので、この機会に帰り道あじさい寺によってみ

ることにしました。お寺は団地のかなり上にありました。

ウォーキングの町 坂町

つる姫というアジサイです。

ウォーキングの町 坂町
花吹雪ですが、見事な白色です。
ウォーキングの町 坂町

アジサイの五つ星でしょうか。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
大虹といいますが、虹のように色が変わっています。
ウォーキングの町 坂町
肥後絞りです。
ウォーキングの町 坂町
黒姫というアジサイです。
ウォーキングの町 坂町

屋久島白雪です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
未来というあじさいです。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ムックローザですが、葉っぱが違うようです。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

羽衣の舞です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

剣の舞いです。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
三河チドリです。

ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
珍しい形の白いアジサイはスノーフレークです。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
七段花です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

アジサイの花は拡大を続けているようです。

植えたすぐのアジサイのようです。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

どうです。このほかにもたくさんのアジサイがあります。

短時間で駆け足での観賞でしたが、これだけの種類の

アジサイは見たことがありません。観賞できたのも一部

で、今度はもう少しゆっくりと全体を見させていただけれ

ばと残念でした。

この日曜日には「あじさい祭り」があります。

ちょうど見ごろとなっているでしょうから、ぜひお出かけに

なってください。わが町では「第80回さかサンデーマー

ケット」がありますので、残念ながら行くことができません

今度はゆっくりと岐阜県人会のご住職のご案内で観賞

させていただければと願っています。


2010年あじさい祭り開催

日 時  平成22年6月20日(日) 父の日

場 所  観音寺 境内

    (広島市佐伯区坪井)観音台バス停上  

    TEL924-1340(お問い合わせ 924-1340)

屋台・ステージ・工作コーナー・ビンゴゲーム・特産品

などのイベント を開催いたします。ぜひ、ご家族ご一

緒にあじさいを散策しながら、お楽しみ下さい。

あじさい観賞期間は、 6月20日(日)~7月4日(日) と

なっております。この期間お茶席を設けておりますの

で、お抹茶をお召し上がり下さい。とのことです。

http://kannon-temple.com/