こんばんは 「ようよう坂町」
西日本最大級の人工海浜のベイサイドビー
チのオフシーズンの活用策として昨年9月に
続き開催しました「第2回リオdeビーチカーニバ
ル」は、いろいな催しを企画しました。
昨年は第3日曜日でしたので、毎月第3日曜日
にJR坂駅前の大型商業施設パルティ・フジ坂で
開催している「さかサンデーマーケット」をビーチ
に持ってくれば、店数の確保はできると考え、出
店者やパルティ・フジへの理解と協力をお願いし
「さかサンデーマーケット」の出張販売ということ
にしました。サンデーマーケット20店と募集した
フリーマーケットの10店の出店でした。

今回は第1日曜日なので「サンデーマーケット」と
いうわけにもいかず、出展者の確保が心配されま
したが、中国新聞さんが事前に募集記事をのせて
くださり、お陰で町内外からのフリマの方の応募が
たくさんありました。またサンデーマーケットの出店
者の皆さんにもご協力をお願いしましたところ、サ
ンデー出店者が13店、フリマが15店、それに国際
交流マーケットとして、大学や海田町国際交流協会
の協力を得、中国、韓国料理、ブラジル、ペルー料
理そしてわが町からはブランド開発委員会のウォー
キングをしながら食べられる「ワンハンド焼きそば」
の店、商工会青年部の店と計33店の多くの方の出
店があり、大いに賑わいました。
に作っていただき、その中に焼きそばとレタス、トマト
などをはさみ、紙に包んで食べます。片手で歩きなが
ら食べられます。
好みによって、紅ショウガやマヨネーズ、青のりなどを
トッピングします。
今回は海田町の役場の方が7月の海田町でのイベン
下見試食に来られていました。6月17日(木)に作り方
の講習会を坂町民センターで開催する予定です。
「リオdeビーチカーニバル」のテーマの一つには国際
交流があります、サンデーマーケットやフリマ以外に
国際交流マーケットコーナーがあります。
坂町の広島文化学園大学には、中国からの留学生
多く学んでいます。その留学生の皆さんにも出店して
いただきました。
中韓料理ということで、中国と韓国料理です。中国は
手作り焼き餃子と四川の坦々麺それに韓国のチチ゜
ミです。北朝鮮に隣接した吉林省には朝鮮族の方が
多く住んでおり、コリアンタウンもあるということです。
学生同士が競いながら販売していきます。積極的に声
掛けをしての販売です。
になったので、今回も海田町役場を通じて、海田町国
際交流協会の協力を得て、ブラジルやペルー料理など
の出店もありました。自動車関連に勤めている方々が
多く、一昨年解雇などにより、国に帰られる方々も多く、
その方々を元気づけようといった意味もあり、今回も
サンバ出演や出店のお願いをしました。左側が実行
委員会にも来ていただき、協力いただいた海田町役
ブラジル料理としては、ココナッツの菓子のコカダ、パ
ステル、ブラジルウインナーの串焼き、炭酸飲料のガ
ペルー料理としては、チキンの炭焼きのポヤーダ、牛
ハツ串焼きのアンティクチョ、ステーキのパリヤーダ、
海鮮魚のセセンチュなどです。
煙をモーモーとあげ焼くとりの炭火焼は特に人気が
あったようです。
商工会青年部も負けじと「とりの炭火焼」と飲物コー
青年部はこのほかに「夢のくじ抽選会」のくじを100円
で販売です。好評でした。
「さかサンデーマーケット」としておなじみのお店です。
焼きうどん、フライドポテトの「中本商店」さんです。
「米幸水産」さんは水産物。
乾物・珍味でお馴染みの「健食」さんは今日は広島
「寿し秀」さんはお馴染みうどんと寿しコーナーです。
「こうの商店」さんは柑橘とはちみつです。「板岡商店」
さんはフィギアやぬいぐるみなどです。「徳毛」さんは
釣さおに骨とう品です。
「アサヒナフルーツ」さんは果物、「坂野菜クラブ」さんは
自家栽培の新鮮野菜や漬物です。「大崎」さんは山野草
このほかに呉の屋台名物の「まぜそばの呉空」さんです。
そしてフリーマーケットでは、町内で草履などをつくって
居られる方の出店もありました。
町内外から多くのフリマの方に出店していただきました。
人が場内あっちこっちで交流の輪が広がっていました。
これだけたくさんの外国人の方々が坂町に来られるのは
このイベント以外にはありません。明るく開放的なビーチ
に外国の町が突然出現したようです。
「第2回リオdeビーチカーニバル」は、町内各地区行事と
の競合で人出が心配でしたが、結果的には約3千人の
多くの方々にお出でいただきました。
海水浴シーズン以外は閑散としているJR水尻駅も町外
からの乗降客がかなりありました。
ベイサイドビーチが新たな坂町の名所・観光施設として、
広範囲からいろいろな人々を集客できる可能性を証明
した今回のイベントでした。
イベント参加だけでなく、いろいろな過ごし方で楽しむこ
とができる広いビーチです。ビーチはこの後海水浴シー
ズン前の整備のため閉鎖され、7月1日海開きとなります。
また7月31日(土)には『坂町制60周年記念事業』の一
環で、同ビーチで全日本級の選手(佐伯美香さん、徳野
涼子さん)を招待して「ビーチバレーボールフェスタ」など
が開かれます。併せて地域振興を図るために国交省が
設けた制度「みなとオアシス」登録記念式典などの事業
も開催されます。ますます魅力いっぱいのリゾート地ベイ
サイドビーチ坂に変身して行きます。
ぜひ都会に隣接したリゾート地を楽しみにおいでください。
「第2回リオdeビーチカーニバル」などの様子は
NHK広島のテレビ放送で6月16日(水)18:10~お好み
ワイドの中の「わが町発見」コーナーで放送されますの
で、ぜひご覧ください。