熱狂のサンバで盛り上がろう…リオdeビーチカーニバル近づく、NHKテレビ取材 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


西日本最大級の人工海浜ベイサイドビーチ坂で

6月6日(日)「リオdeビーチカーニバルinベイサ

イドビーチ坂」を開きます。

ウォーキングの町 坂町
 同ビーチの年間活用策、観光開発の一環として

昨年9月に初開催されたのに続く2回目です。

同ビーチは、広島市と呉市を結ぶ国道31号沿いに

造られた総延長1,200mの西日本最大級の人工海

浜です。海水浴シーズン(7月1日~8月31日)以外

は海浜公園として一般開放されてはいるものの十分

に利活用されていないのが実情です。同商工会坂支

所などは集客イベントで同ビーチの活性化を促すこ

とを目的に同イベントを企画。遠方からの来場も数多

く見られるなど好評だったことから、第2回目の開催

が決定しました。今回は同ビーチの海開き(7/1(木))

を前に開くことで、同ビーチ来場者をターゲットにした

PRや集客の増加を図りたいと考えました。

ウォーキングの町 坂町
今回も瀬戸の海や島々を背景にしたステージのないス

テージ?で、ブラジル人ダンサーらが来場し本場のサン

バを披露するほか、銭太鼓、おやじバンド、バンジョー

ショーなどの熱のこもった演奏があります。

ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町

ペルーや中国などの多国籍料理などの国際交流マー

ケットなどて、参加者と外国人が楽しい時間を共有する

ことで、会場に国際交流の輪が大きく広がりそうです。

ウォーキングの町 坂町

また、毎月第3日曜日にパルティ・フジ坂で開かれてい

る「さかサンデーマーケット」の出張販売や一般参加の

フリーマーケットなどのお楽しみも盛りだくさん。

サンデーマーケットには常連店約10店、フリーマーケ

ットには町内外から約20店の出店があり、各種出店

の活気と賑わいで会場が大いに盛り上がりそうです。
ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
 ビーチでは日本、ベトナム、ブラジルなど各国のチー

ムや近隣の小学生チームが砂浜の上で熱戦を展開

するビーチサッカー大会が開催されます。

ウォーキングの町 坂町

砂浜に立てた旗代わりのホースを取る速さを競うビ

ーチフラッグス大会の熱い戦いからも目が離せません。
ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町
 豪華賞品が当たる同商工会青年部主催の夢のくじ抽

選会は参加費100円です。町内外企業にご協賛いただ

いたスポンサー賞もあります。

ウォーキングの町 坂町

ウォーキングの町 坂町

ビーチをきれいにとビーチ一斉クリーンもあります。

ウォーキングの町 坂町

「第29回ようよう坂町ウォーキング~ベイサイドビー

チ見学ウォーキング」も同時開催されます。坂駅をス

タートし、ゴールがイベント会場のビーチとなります。

ウォーキングの町 坂町

スタートの坂駅です。
ウォーキングの町 坂町

途中景色のいい展望台があります。
ウォーキングの町 坂町
内容盛りだくさんで、坂町を代表する継続性のある

イベントとして育ってほしいものです。

イベントの運営資金は全て協賛金で賄っています。

当日も受付を行っていますので、ぜひご協力ください。
ウォーキングの町 坂町
このイベントが注目され、NHKテレビの取材を受けて

います。「わが町発見」コーナーで紹介されます。

先日の準備の風景から取材が始まりました。

もちろん当日の取材もあります。後ろ向きの女性が

取材の記者です。
ウォーキングの町 坂町
会場はJス水尻駅に直結して便利です。もちろん

広い駐車場もあります。
ウォーキングの町 坂町
幟たてなどの準備の取材です。
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
ウォーキングの町 坂町
この放映はNHK広島のテレビ放送で6月16日(水)

18:10~お好みワイドの中の「わが町発見」コーナー

です。広島県内の方は、ぜひご覧ください。


 また前回イベント開催成果に大きな注目が集まった

結果、この7月31日(土)には『坂町制60周年記念

事業』の一環で、同ビーチで全日本級の選手(佐伯

美香さん、徳野涼子さん)を招待して「ビーチバレー

ボールフェスタ」などが開かれます。併せて地域振興

を図るために国交省が設けた制度「みなとオアシス」

登録記念事業も開催されます。

魅力いっぱいのリゾート地ベイサイドビーチ坂へ

ぜひおいでください。


●お問い合わせ/広島安芸商工会坂支所

 TEL(082)885-1200