仕事を通じて、ハッピー♪…積極人間の集い第1358回 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


毎週金曜日の朝7時からは「積極人間の集い」です。

今日のゲストは㈱インフィニティ代表取締役田原実

様で、演題は「仕事を通じて、ハッピー♪」です。

田原様は45才で経営コンサルタントをされていらっ

しゃいます。広島市出身で広島の高校卒業後、二浪

して関東学院大学へ。卒業後建材メーカーでの営業、

経営コンサルタント会社を経て、広島にUタンされ、

17年前にコンサルタント会社の㈱インフィニティ(無

限)を設立されました。「自分の人生の主人公は自分」

という本との出会いが独立のきっかけでした。
ウォーキングの町 坂町
3年前から漫画を作っています。人財育成教材として、

漫画だったら読んでもらえるのではないかと、感動を

キーワードに、企業や個人・団体を他セレモが読みや

水漫画形式で紹介し、思いやり、優しさ、感謝の心の

育成をサポートしています。感動サポート事業です。
ウォーキングの町 坂町

「かっこちゃん」は、養護学校(特別支援学校)の先生で

ある『かっこちゃん』こと、山元加津子さんが子どもたち

から教わった大切なこと、いのちがいとおしくなる本です。

ウォーキングの町 坂町
「テラ・ルネッサンス」は、“こうしたい、こうなりたい、

こういう風に生きたい、こんなことを実現したい、そう

思って一歩一歩進んでいけば、必ず夢は叶うもんだ”

というメッセージを伝えてくれる漫画です。
ウォーキングの町 坂町

「何のために仕事をしているのか。生きているのか」

それは幸せになるためです。経営サポート事業では

「志の確立と実現支援」と「思いやり・優しさ・感謝から

生まれるグッドコミニュケーションの創造」を柱に、

経営理念及びビジョン、経営計画の策定、社内研修

や営業指導等を通じ、「いい人づくり、いい会社づくり」

をサポートしています。
ウォーキングの町 坂町

「幸せの方程式」には共通点があります。

幸せの方程式=夢 目標×思いやり×優しさ×感謝

掛算がミソです。やったことに対し、タイムラグがあり、

時間がかかったり、やった人でなく、他人からかえって

くることがあります。
ウォーキングの町 坂町
結果の方程式=才能×努力×思考×応援協力です。

この中で才能は数字で表せば1~5、努力は0~10

思考は①深さ②プラス思考で-100~+100、応援

協力は-∞~+∞です。島田紳助さんは「芸能界は

才能、ビジネスは努力」といわれていますが、努力も

さることながら、他人の応援協力が結果にいかに影響

するかです。
ウォーキングの町 坂町

独立して一番よかったのは、失敗しても他人のせいに

しないこと。努力をしないと応援はできないが、今は自分

のことだけ考える人が多い。これではいくら努力しても

他人は応援しません。

私たちは「思いやり・優しさ・感謝によって“幸せ菌”(ハッ

ピーウィルス)を蔓延させていきたいと思っています。」

と結ばれました。

今日もいい話を聞かせていただきました。

田原社長様ありがとうございます。そして「積極人間の

集い」の皆さんありがとうございます。