こんばんは 「ようよう坂町」
昨日は梅雨のように一日中雨でした。地区連合体
育祭も中止になり、世話活動も一段落したので、久
しぶりの休日を先月末に開通した「広島高速」を走
って、9月に開催する「第2回全国ブロガー会議(オ
フ会)」の会場予定である廿日市市宮島口の「安芸
グランドホテル」に下見を兼ねて行ってきました。
まず、家をスタートし、数100mで広島呉道路(クレ
アライン)の坂北インターです。
今までは広島大橋を渡り終えると在来の道路に降り
るのですが、今年4月末に開通した「広島高速」へと
続きます。
広島市内に行く時は、この仁保ICで降ります。
家を出て約10分で府中町にあるショッピングセン
ター「ソレイユ」を通過します。今までですと30分近く
かかりますから、随分近くなりました。
それから広島東ICから山陽自動車道へとつながって
いきます。ノンストップで15分で来てしまいました。
一般道に降りることしなく、山陽自動車道を走ります。
大野ICまで家から40分余りで、随分時間短縮です。
ただしお金はかかりますが…。大野ICから宮島方面へ
と約4㎞戻ったところに、会場予定の「安芸グランドホテ
ル」があります。今日は雨のため、遠方からはかすんで
安芸グランドホテルの隣には、広島カープの大野練習
場があります。
右側が練習場です。車がたくさん止まっていましたの
で、カープの選手が練習中でしょうか。でも一軍は遠
今日は雨にもかかわらず日曜日ということで、駐車場
が一杯でした。聞くと何かの大会があるとのことでした。
到着すると運よく玄関口の駐車場が1台ほど空きました
玄関をはいり、ロビーには大きな池と宮島の鳥居があ
ります。さすが宮島口のホテルです。
安芸グランドホテルは豪華で大きなホテルです。大野町
商工会の事務局長さんや経営指導員さんのお世話で紹
介していただきました。これからも大会に向けてのお世話
をお願いすることになるでしょうが、よろしくお願いします。
会場の下見だけと思っていましたが、フロントで話をして
いましたら、副支配人さんをご紹介いただきました。
副支配人さんは大野町商工会指導員さんと同級生とい
うことで、コーヒーをいただきながら、打ち合わせをする
こととなりました。雨の中、テラスの向こうには赤い鳥居
がうっすらと見えます。
宮島との間の大野の瀬戸には大野さん新鮮カキで有
名なカキいかだが見えます。
日程等は下記の通り予定しています。ホテル到着後は
研修会、情報交換会で盛り上がりましょう。2次会は
ホテルの桟橋からナイトクルージングで、宮島の鳥居め
ぐりというのはどうでしょうか。
いろいろなことを副支配人さんと打ち合わせていただき
ましたが、詳細につきましては広島オフ会を開催し、検
討して行く予定です。
最終日程は皆さんのご意見をお伺いしたり、広島県連な
どとの日程を調整しながら、6月頃にもう一度広島オフ会
を開催し、決定する予定ですので、よろしくお願いいたしま
す。ご意見をお聞かせください。
22年度第2回全国ブロガー会議(オフ会)
第1候補 平成22年9月4日(土)~5日(日)
第2候補 9月11日(土)~12日(日)
宿泊研修場所 安芸グランドホテル
内容 ①視察…ひろしま夢ぷらざと二つの世界遺産
(原爆ドームと宮島)
②研修交流会
参加費用 15,000円予定(宿泊、交流会、移動費等)
集合場所は遠方からの方に便利なように、JR広島駅新幹
口で午後1時を予定しています。
全国のブロガーの皆さん、日程調整をしていただき、ぜひ
広島においでください。
広島のみんなでお待ちしています。