ようこそ坂町へ、廿日市市「さいきすこやか健康塾交流ウォーク」御一行様 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


毎週金曜日は「積極人間の集い」が、午前7時

から8時半まであります。ゲストスピーチが終わ

り、会員スピーチの合間の8時10分~17分の

東京FM系列の広島FMの日本中の人々の笑

しに行く番組[Honda Smile Mission]で坂

町のウォーキングが紹介され、私の声が放送

されました。私はイヤホンで聞きました。OH!

ルーシーさんにいろいろとインタビューを受け

ましたが、うまくまとめての放送でした。ありがと

うございます。皆さんに聞いてもらえることがで

きなかったのが残念です。聞きそびれた方は

下記へアクセスしてみてください。イベント紹介

で見ることができます。
http://www.tfm.co.jp/smile/

さて、昨日の中国新聞に坂町の木である「梅」

の開花お知らせが掲載されました。正にグッド

タイミングでした。

広島県 坂町商工会

今日はsaikiのミック んのブログ“津和野街道”

で有名な廿日市市佐伯町から「さいきすこや

健康塾交流ウォーク」47名の皆さんが坂町へ

ウォーキングと交流会に来られました。
広島県 坂町商工会

マイクロバス2台で佐伯町を午前8時30分に

出発され、午前10時に坂町へ到着です。


広島県 坂町商工会

到着後、町民センターで情報・情報交換会です。

司会進行は役場企画財政課の職員さんです。
広島県 坂町商工会
まず私が商工会の全国展開事業からウォーキ

ングに取り組んだ経過から産学官での月イチウ

ォーキング「ようよう坂町ウォーキング」の開催

状況とウォーキングをただ健康づくりだけでなく、

まちづくりにつなげて行き、坂町をウォーキング

日本一のまちにしたいと熱い思いを話させてい

ただきました。
広島県 坂町商工会
次いで町保険健康課職員さんが坂町の健康づく

り計画とウォーキングへの取り組みについて話さ

れました。
広島県 坂町商工会
交流会が終わり、いよいよウォーキングです。

まずは準備体操です。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会

いよいよ出発です。
広島県 坂町商工会

出発して間もなく、まずは昨日の新聞で紹介さ

れた町内4公園のうちの一つの「平成ヶ浜中央

公園」です。後方左側の建物は広島県警察学

校です。
広島県 坂町商工会

公園内には紅梅と白梅がありますが、ボチボ

チ咲き始めています。
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
広島県 坂町商工会
後方の建物は子育て支援の県営・町営住宅

です。
広島県 坂町商工会
さか・なぎさ公園を歩きます。ここではテレビの

取材がありました。2月21日(日)20:54~20:59の

間、広島テレビで放送される広島県の広報番組

「元気でステーション」の収録です。テーマは“健

康はこころと体の両輪で!”です。ウォーキング

風景と私が取材を受けました。
広島県 坂町商工会
ウォーキング途中12時になったので少し遠回り

し、ウォーキングセンターである“横浜あれふい

センター”で昼食です。調理室です。
広島県 坂町商工会
休憩室もあります。
広島県 坂町商工会
展示室には町内のウォーキングコースが紹介

され、写真が展示されています。
広島県 坂町商工会
昼食後いよいよ出発です。ここからは直接出発

地点へ帰る短いコース班と横浜公園への長い

コース班に分かれました。
広島県 坂町商工会
屋や西側の冷たい海風の吹く横浜海岸を歩きま

す。佐伯町は海に面していないため、海のある

景色は珍しいとのことです。
広島県 坂町商工会
港の見える丘公園の「横浜公園」の展望台に

到着です。向こうに見えるのは広島市内や広島

港です。
広島県 坂町商工会
今日はややかすんでいるので、瀬戸の島々

があまりはっきりと見えないのが残念です。
広島県 坂町商工会
横浜公園には子供の遊具を備えた“子供の国”

があります。
広島県 坂町商工会

いよいよ梅林に到着です。昨日の新聞記事では

咲き始め(1/27現在)ということで、今日のウォー

クではどうかなと思っていましたが、紅梅はもうか

なりの開花状態で、佐伯町の皆さんを歓迎して

くれました。
広島県 坂町商工会

広島県 坂町商工会

白梅(右側)はまだつぼみ状況です。
広島県 坂町商工会
梅の香りを感じながらの記念撮影です。
広島県 坂町商工会
町の木である「梅」がきれいに咲いて歓迎なら、

町の鳥「メジロ」もまだ寒い中、歓迎に出てくれ

ました。残ったカキを食べるメジロです。
広島県 坂町商工会
昨日の雨や寒さから好天に恵まれ、少し海風

は吹いていましたが、比較的暖かく絶好のウォ

ーキング日和でした。佐伯の皆様の日頃の行

いがいいのでしょうか。
広島県 坂町商工会
出発され、長いコースは昼食を含め3時間近く

午後2時には出発地点の町民センターに無事

到着です。
「さいきすこや健康塾交流ウォーク」の皆さん

坂町ウォーキングはいかがでしたか。佐伯町に

はない潮の香を感じながら、満開とはいきません

でしたが、まずまずの開花状況の梅の花を観賞

していただき、坂町ウォーキングを満喫していた

だきましたでしょうか。

いたらぬ案内で失礼しました。四季折々違った

魅力があり、まだ他にもすばらしいウォーキング

コースもありますので、また坂町へお出でくださ

い。お待ちしています。

佐伯町の皆さん、ようようありがとうございます。