白内障をご存知ですか? | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


毎週金曜日朝7時から8時半まで、広島市で

異業種交流の「積極人間の集い」が行われて

おり、この7月で27周年を迎えることができま

した。私は昭和62年12月から参加していま

ので、もう22年が来ようとしています。

ゲストは会員の紹介で毎回違います。先週は

お盆なので休みでしたが、毎週ですから、年間

50名ぐらいのゲストが来られます。謝礼どん

な人でも5千円ですから、著名人など失礼な方

もいらっしゃいます。会費は月額2千円。1回だ

と800円です。来るものは拒まず、去る者は追

わず、規約も役員もいない会ですが、毎回30人

ぐらいの老若男女の出席があります。

今の会場は広島駅前大橋を渡った所にある「赤

心ビル6F」です。

広島県 坂町商工会

6F会場の始まる前の風景です。

広島県 坂町商工会

午前7時ちょうどに、代表の時永さんのあい

さつで始まります。

広島県 坂町商工会

今から約5年前の平成16年12月24日の

ストは若き眼科女医の須山先生でした。

テーマは白内障という病気と治療法でした。

白内障は、どんな病気なんですか。
目の中の水晶体というレンズが、老化や糖

尿病などの原因で濁ってくる病気です。メガ

ネが汚れたら見えにくくなりますね。これと同

じようなもので、進行すると徐々にかすんで

見えなくなってきます。大半が老化によるもの

で、60歳代では約60%、70歳代では80%、

80歳代になるとほとんど100%の人に白内

障の症状が見られますとのことです。

私はこの時まだ55歳過ぎ、左目を早くも白内

障で手術し、5年経過していました。右目も若

干白内障気味でしたので、大いに関心があり

ました。

それを思い出し、盆休みが過ぎた今日休暇を

とり、すやま眼科クリニックへ行きました。

最近どうも右目がほとんど見えなくなっていた

からです。

広島県 坂町商工会

盆前の先日電話をすると、火曜日が説明会が

あるので、お出でくださいということでした。

広島県 坂町商工会
白内障は手術すると良くなると聞いていますが、

いざ手術となると、どうしても迷ってしまいます。
昔は、眼が見えなくなってから手術をすればい

いと言われていましたが、白内障が進行してし

まうと、手術が難しくなります。それに高齢にな

ると、いろいろな悪い条件も重なります。
 一般的には、自分の白内障の自覚症状が気

になり始め、ある程度の視力の低下がみられた

頃に、手術を考えるのがよいのではないかと考

えていますとのことですが、検査を受け、先生の

診察を受けると、何でもう少し早く来なかったの

かとお叱りを受けました。
先生のクリニックでは、どんな手術をなさってい

るのですか。
当院では日帰り手術を行っています。 まず、点

眼麻酔で目の表面の痛みを取り除き、小さな切

開創から、最新の超短波白内障手術装置を用い

て、濁った水晶体を砕いて吸い取り、水晶体のあ

った位置にアクリル素材の眼内レンズを挿入して、

手術は終わりとなります。患者さんの負担が軽く

なるように、手術時間10分もかからないとのこと

です。

日帰り手術ということで、手術後1時間ぐらい休憩

したら帰られるとのことです。手術後、しばらくは無

理ができないことから、イベントや会議などがない

時期の9月1日を手術日に選びました。

下記のホームページにアクセスしてみてください。

手術ビデオ紹介があります。

最近パソコンなどで目を酷使しており、案外早目

白内障の症状が出てくるかもしれませんので

ぜひ関心を持ってください。


須山 貴子先生
すやま眼科クリニック副院長
日本眼科学会認定専門医
広島市西区横川町2-7-19 
横川メディカルプラザ5F
Tel 082-532-6696
Fax 082-532-6697
http://www2.ocn.ne.jp/~suyama/